婚約指輪に四角いダイヤはアリ?自分らしさを表現できるスクエアカット
ダイヤモンドといえば、思い浮かべるのは丸いシェイプ(ラウンドブリリアントカット)ではないでしょうか。 実際に宝飾品としてのダイヤモンドのうち、70〜80%はラウンドブリリアントカットといわれています。 そんななか、定番とは違うシェイプに心惹かれる人の […]
ダイヤモンドといえば、思い浮かべるのは丸いシェイプ(ラウンドブリリアントカット)ではないでしょうか。 実際に宝飾品としてのダイヤモンドのうち、70〜80%はラウンドブリリアントカットといわれています。 そんななか、定番とは違うシェイプに心惹かれる人の […]
婚約指輪選びで知っておきたい「コンフリクトフリー」とは? 「コンフリクトフリーダイヤモンド」という言葉を耳にしたことはありませんか? 愛を誓うダイヤモンドだからこそ、倫理的に問題のないクリーンなものを選びたいと考えるのは当然のこと。 ここではダイヤモ […]
「結婚指輪を探そう!」とSNSやウェブサイトを見ていると、ホワイトダイヤモンド以外の宝石があしらわれたデザインを目にする機会がありませんか? 今は結婚指輪のバリエーションも増え、たくさんの個性が光っています。なかでもブルーダイヤモンドは指名いただく機 […]
婚約指輪や婚約ネックレスでダイヤモンドを選ぶ際には、「4C」という基準に基づいて選ぶことがほとんど。 ▼4Cとは?こちらの記事で詳しく解説。ダイヤモンドの評価基準4Cで知る、本当にきれいなダイヤの見分け方 4Cのなかでも輝きを左右する大きな要素が、ダ […]
この記事ではダイヤモンドのカラーについて、GIAが定めるグレーディングシステムを基に、その全てを解説します。想いを込める婚約指輪選びで後悔しないためのダイヤモンドのカラーの知識を身につけましょう。 ダイヤモンドの「カラー」とは何か ダイヤモンドという […]
華やかで繊細な輝きのパヴェ 小さな宝石を隙間なく敷き詰めたデザイン、パヴェセッティング。 まるでダイヤモンドの絨毯のように華やかで繊細な輝きを放つのが特徴です。また、リング全体に宝石の輝きが広がるため、指元を明るく存在感のある印象に演出してくれます。 […]
一生に一度の婚約指輪。誓いの気持ちを込めて贈る婚約指輪。だからこそ、 見栄えのするダイヤモンドを選びたい きちんとした良いものを贈ってあげたい 家宝として受け継げる品を用意したい… そんな想いを抱き、0.5カラットの婚約指輪を検討されている方もいらっ […]
婚約指輪の主役はダイヤモンド。中でも人気な0.3カラットのダイヤモンドが選ばれる理由や、実際に手元につけた様子をご紹介いたします。 婚約指輪の理想は0.3カラットのダイヤモンド 0.3カラットのダイヤモンドは、婚約指輪の理想的な大きさです。 ゼクシィ […]
世界三大ダイヤモンドカッターズブランドとは ダイヤモンドの輝き、美しさを追求した先にたどり着く「世界三大カッターズブランド」 カッターズブランドというのは、ダイヤモンド原石の仕入れから始まり、選別・カット、そしてジュエリー製作まで、一貫して行なってい […]
色鮮やかな虹色と、潤みのある立体的な輝きが特徴のラザールダイヤモンドは、「世界で最も美しいダイヤモンド」と語ることを、日本とアメリカで唯一認められたカッターズブランド。 ダイヤモンドの内部からきらめきがあふれ出す、婚約指輪に相応しいブランドです。 ▷ […]