SORA(ソラ)は結婚指輪の鮮やかな色が今話題のブランドです。
「どうやって色が出るの?」「色落ちや変色の心配は?」など、疑問に思う事もあると思います。
この記事では、SORAの発色の仕方や耐久性についての疑問にお答えします。
20種類あるカラーグラデーションについても詳しくお伝えします。

- 1 1.色で楽しむ結婚指輪「SORAのカラー」
- 2 2.どうやって色が出るの?「発色の技術」
- 3 3.色落ちはしないの?「発色の耐久性」
- 4 4.カラーグラデーション「20種類のカラー」
- 4.1 ➀アメジスト 単色
- 4.2 ➁アイオライト 単色
- 4.3 ➂ブルーサファイア 単色
- 4.4 ➃アクアマリン
- 4.5 ⑤イエローリベル 単色
- 4.6 ⑥パパラチア 単色
- 4.7 ⑦ピンクサファイア 単色
- 4.8 ⑧タンザナイト 単色
- 4.9 ⑨ブルーダイア 単色
- 4.10 ⑩ツァボライト 単色
- 4.11 ⑪ペリドット 単色
- 4.12 ⑫スフェーン 単色
- 4.13 ⑬アレキサンドライト 単色
- 4.14 ⑭プラネット グラデーション
- 4.15 ⑮ソレイユ グラデーション
- 4.16 ⑯ブルーム グラデーション
- 4.17 ⑰ブラックオパール グラデーション
- 4.18 ⑱オーロラ グラデーション
- 4.19 ⑲フローライト グラデーション
- 4.20 ⑳ウォーターメロントルマリン グラデーション
- 5 5.SORA(ソラ)で人気のカラー
- 6 SORA(ソラ)発色の秘密 まとめ
- 7 【新潟市唯一のSORA正規取扱店】一真堂万代店の店舗情報はこちら
- 8 SORAで一緒に読まれているページ
- 9 国内最大級のモデル数 一真堂桜木インター店へ
▼目次
1.色で楽しむ結婚指輪「SORAのカラー」
2.どうやって色が出るの?「発色の技術」
3.色落ちはしないの?「発色の耐久性」
4.カラーグラデーション「20種類のカラー」
5.SORA(ソラ)で人気のカラー
1.色で楽しむ結婚指輪「SORAのカラー」

SORA(ソラ)の結婚指輪は、綺麗で鮮やかなカラーが特徴。
SORA独自の技術と発想によって、色を選ぶという新たな楽しみが結婚指輪で生まれました。
お二人らしい色を多彩な色の中から、思い出と共にお選びいただけます。
【SORAの指輪の選び方】世界に一つの結婚指輪
2.どうやって色が出るの?「発色の技術」
➀まるでシャボン玉、発色のメカニズム

SORAの発色は構造色と呼ばれる色のメカニズムによるものです。
シャボン玉のようにそれ自体は無色でも、表面の微細な凸凹や薄い膜構造によって、色鮮やかな色彩が見られる現象です。
SORA独自の特殊な加工によって、ジルコニウムは緻密で強固な透明酸化膜を形成し、とても鮮やかな色彩が見られます。
透明被膜の厚みによって、色が変わります。
➁ジルコニウム自体が発色している。
SORAの色は着色や染色と違い、ジルコニウム自体が発色しています。
ジルコニウムが持つ類を見ない特性を発見し、世界に先駆けてSORAを発表しました。
繊細で高度な発色技術が生む、豊富なカラーバリエーションからお二人らしい色に出会えます。
3.色落ちはしないの?「発色の耐久性」
ジルコニウムの酸化皮膜による発色は、紫外線や経年による劣化がおこらない特徴を持っています。
そのため普通に使用していて、色落ちすることはありません。
発色部分は高い強度を持ちますが摩擦(傷)によって色に変化が起こることがあります。
ただ、発色はメンテナンスによって、元の色に戻したり、カラーチェンジができます。
4.カラーグラデーション「20種類のカラー」

SORA(ソラ)では、色鮮やかなカラーを20種類(13色の単色と7種類のグラデーション)から選んでいただけます。
各色には、同じ色を持つ宝石の名前が付いています。
魅力あふれる20種類を一つ一つ紹介していきます。
➀アメジスト 単色

芳醇なワインのような奥深い赤紫色。
アメシストは2月の誕生石、「誠実」や「愛情」の象徴。
➁アイオライト 単色

深い海のような紫がかった濃い青色。
ブルー系の色味で一番濃いカラーです。
➂ブルーサファイア 単色

澄み渡る夏空のような鮮やかな青色。
サファイアは9月の誕生石、「誠実」や「不変」の象徴。
➃アクアマリン

南国のリーフのような透明感のある水色。
アクアマリンは3月の誕生石、「勇敢」や「聡明」の象徴。
⑤イエローリベル 単色

太陽を連想させる爽やかな黄色。
鮮やかな黄色が一線を画すカラーです。
⑥パパラチア 単色

アプリコットのようなピンクがかったオレンジ。
「桃」と「黄橙」の多色性。
⑦ピンクサファイア 単色

愛らしく咲く花のような光沢感のあるピンク。
サファイアは9月の誕生石、「誠実」と「不変」の象徴。
⑧タンザナイト 単色

夕暮れから夜に変わる空のような青紫色。
「深青」と「紫」の多色性。
タンザナイトは12月の誕生石、「永遠」と「神秘」の象徴。
⑨ブルーダイア 単色

高原の湖のような美しい緑青色。
「緑青」と「青紫」の多色性。
⑩ツァボライト 単色

夏の山々を連想させる爽やかな青みがかった緑色。
青緑のような美しい色合いです。
⑪ペリドット 単色

若葉や新芽を想わせる明るく鮮やかな黄緑色。
ペリドットは8月の誕生石、「夫婦の幸福」の象徴。
⑫スフェーン 単色

黄色や淡いオレンジに見える多色性の強い色。
「淡橙」と「黄緑」の多色性。
⑬アレキサンドライト 単色

鮮やかな緑の中に紫が現れる多色性の強い色
「赤紫」と「緑」の多色性。
⑭プラネット グラデーション

宇宙の広がりをイメージした深い青のグラデーション。
➀アメジスト~➃アクアマリンのグラデーション。
⑮ソレイユ グラデーション

夜明け空のような青から黄色のグラデーション。
➂ブルーサファイア~⑧パパラチアのグラデーション
⑯ブルーム グラデーション

花々をイメージした黄色からピンクのグラデーション。
⑤イエローリベル~⑦ピンクサファイアのグラデーション。
⑰ブラックオパール グラデーション

夕焼け空を想わせる幻想的なグラデーション。
⑥パパラチア~⑧タンザナイトのグラデーション。
⑱オーロラ グラデーション

夜空に舞う神秘的なオーロラのようなグラデーション。
⑦ピンクサファイア~⑩ツァボライトのグラデーション。
⑲フローライト グラデーション

森や海を想わせる青から緑のグラデーション。
⑨ブルーダイア~⑪ペリドットのグラデーション。
⑳ウォーターメロントルマリン グラデーション

瑞々しい果実のようなダイナミックなグラデーション
⑪ペリドットと⑫スフェーンのグラデーション
5.SORA(ソラ)で人気のカラー
➀一番人気「オーロラ」

新潟で人気のカラーが色鮮やかな「オーロラ」
まるでオーロラのように、神秘的なグラデーションが人気の秘密です。
ピンク~パープル~ブルー~グリーンへと移り変わるグラデーションがとても綺麗です。
➁単色人気NO1「サファイア」

単色人気NO1のサファイア。
特に色鮮やかなブルーが人気です。
男性がサファイア、女性がピンクサファイアとカラーを変える方もいらっしゃいます。
➂バイカラー 2色

SORAの一部モデルでリングの内側と外側のカラーを変える事ができます。
写真のガンガは内側「⑬アレキサンドライト」、外側「⑲フローライト」のバイカラーです。
豊富なカラーで迷ったときは、2色で指輪を作るのも素敵です。
SORA(ソラ)発色の秘密 まとめ
➀シャボン玉と同じメカニズムで発色する。
➁素材自体の色の為、色落ちの心配もない。
➂宝石の名前が付いた20種類のカラーから選べる。
いかがでしたでしょうか。
SORA(ソラ)の結婚指輪を見ると「ネットの写真より、現物の指輪の色の方が綺麗」と言っていただけます。
興味ある方はぜひ一度、SORAのデザイン、カラーをご覧ください。
【新潟市唯一のSORA正規取扱店】一真堂万代店の店舗情報はこちら

SORAの結婚指輪を常時100本展示。
20種類のカラーサンプルもすべて見られます。
福島県、山形県等県外からの来店も多いブライダルリング専門店。
※一真堂桜木インター店にはSORAの取扱いはありませんのでご注意ください。
SORAで一緒に読まれているページ
【SORAの人気デザインはこちら】新潟で人気のベスト7を紹介
―――――――――――――――――――
新潟の婚約・結婚指輪専門店
ブライダルジュエリーショップ
一真堂 万代店
〒950-0909
新潟県新潟市中央区八千代2丁目2-1-1階
営業時間 11:00~19:00
お問い合わせ:025-278-3200
HP:http://1sd-niigata.jp/
国内最大級のモデル数 一真堂桜木インター店へ
一真堂桜木インター店は、万代店と取扱商品が異なります。また、国内正規取扱店で唯一、ブランド専用サロンを常設し、全国正規取扱店の中で最大級のモデル数を常時ご用意しております。最新の世界観を体感していただけますようにフィッティングルームを完備し特別なモデルやバリエーションも豊富にラインナップしております。
新潟市中央区桜木インターICから車で1分
無料駐車場を完備しております。ぜひお気軽にご来店くださいませ。
――――――――――――――――――――
新潟の婚約・結婚指輪専門店
ブライダルジュエリーショップ
一真堂 桜木インター店
〒950-0983
新潟県新潟市中央区神道寺2丁目7番5号
営業時間 11:00∼20:00
お問い合わせ:025-244-7055
――――――――――――――――――――