結婚指輪の費用負担は男性?女性?それともふたりで支払うもの?
結婚指輪は結婚を決めたふたりにとって初めての高価なお買い物のひとつ。
そのため、どちらがどのように支払えばいいのか気になりますよね。
今回は費用負担をはじめとした、結婚指輪にまつわる支払いの不安について解説していきます。
結婚指輪の購入をスムーズかつ円満に済ませるためのお役立ち情報です!
どんな結婚指輪があるのか知りたい!▷必ず見ておきたいおすすめブランドとその人気モデルを厳選紹介した記事はこちら
そもそも結婚指輪の相場は?
まずは結婚指輪の相場をご紹介します。
結婚指輪の金属素材として一般的なプラチナでの相場は結婚指輪1本あたり10〜15万。
つまり、ペアで20〜30万が平均的な金額です。
結婚指輪の金額差は素材や太さ、ダイヤモンドの量など理由は様々ありますが、手の込んだオーダーメイドや海外のハイブランドでない限りはこの相場に当てはまってくるといえます。
まずは知っておきたい結婚指輪の相場▷年代別の相場や金額の差についてさらに詳しく解説した記事はこちら
結婚指輪の費用負担はどっち?
結婚指輪を購入する際、男性と女性のどちらが支払ったのか、結婚情報サイト「ゼクシィ」の調査によると以下のような結果でした。
男性が全額負担 44.7%
女性が全額負担 4.9%
ふたりで折半 25.2%
相手の分を負担 12.1%
自分の分を負担 4.9%
男性が多く負担 3.9%
女性が多く負担. 0.5%
その他 9.3%
「男性が全額負担」という結果が最も多い結果でしたが、「ふたりで折半」や「相手の分を負担」などふたりで負担しあったケースは合計46.6%という結果でした。
どのくらい負担したかの程度は様々ですが、お互いに金額を出し合っているカップルが多いことが伺えます。
結婚指輪はふたりが夫婦の証として身に着けるものですので、お互いに贈り合うという選択肢が選ばれているようですね。
みんなはいくらの結婚指輪を買っている?▷人には聞けない結婚指輪の相場についてはこちら
費用負担における男女の本音
では、それぞれどのような理由で費用分担を決めているのか、ここからは「マイナビウェディング」の調査も踏まえて紹介します。
”男性が全額負担”派の考え
まずは男性の全額負担を考えている場合です。
マイナビウェディングの調査によると、多くの女性が”男性が全額負担”することに賛成のようです。
その理由として最も多い理由はこちら。
一方で、男性においても”全額負担して当たり前”と考えている人も多い様子。
など、男性の覚悟や決意、「お嫁にもらう立場」という日本らしい考え方などもあって、全額負担を考えていることもあるようです。
”女性が全額負担”派の考え
調査結果として少数ではありますが、女性が結婚指輪の費用を全額負担しているケースもあります。この場合の多い理由はこちら。
人生の中でも最高に幸せな贈り物ともいえる婚約指輪をいただいている女性にとっては、お返しに結婚指輪は自分が買いたいと考える人も。
また、女性の社会進出が発展し、カップル内の経済力の男女差が少なくなりつつあるという傾向からも、女性が率先して費用負担をしているケースも見受けられます。
みんなどうしてる?▷結婚指輪を買ってもらった時にお返しは必要?その事情について詳しくはこちら
”ふたりで負担”派の考え
ふたりで費用を負担し合いたいと考える理由として多い意見がこちら。
など、ふたりで負担する場合は、
・半々に折半する
・相手の分を支払う
・自分の分を支払う
・ふらりらしい割合で金額を分ける
など、”夫婦対等”や”結婚指輪はふたりのもの”と考える人はふたりで支払いをしているようです。
ふたりの負担割合はカップルによって様々ですが、「これから夫婦としてよろしくね」という想いを込めて贈り合えると素敵ですね。
結婚にまつわるタイミングから支払い方法など幅広くふたりをサポート【一真堂 桜木インター店】はこちら
結婚指輪はどのように支払う?
結婚指輪の費用負担についてふたりで話し合った後、気になるのがその支払い方法ではないでしょうか。
先にも述べたように結婚指輪は高価なお買い物ですので、支払い方法についても悩まれる人が多いです。
とくに20代前半の若くして結婚を決意したカップルにとっては、結婚指輪の支払い方法はとくに重要ですよね。
結婚指輪の支払いはいつ?
結婚指輪の支払いは”前払い”で、そのタイミングとは成約時です。
結婚指輪が手元に届くまでの納期は平均1~3ヵ月とすぐに持ち帰れるものではありません。
海外の有名ブランドや大手全国チェーンのショップであれば、大量のストック(在庫)を保持している場合が多く、1ヵ月弱で受け取ることもできます。
しかし、品質にこだわったブランドほどふたりのオーダーを受けてから作成に進む受注生産であり、まだ誰も指を通していない真っ新な結婚指輪が納品されます。
どちらに魅力を感じるかはお客様次第ですが、いずれにせよ当日持って帰ることはほとんどありません。
国内外の一流ブランドが集結!【一真堂 桜木インター店】はこちら
どんな支払い方法がある?
結婚指輪はこれから先何十年と長く身に着けるアイテムですので、家や車と同様に分割で支払う人が多くいます。
分割の場合はクレジットカードや、信販会社を通したショッピングローンを使用することができます。
また、一括で考えている場合も
現金
クレジットカード
ショッピングクレジット
電子マネー
など、支払い方法は様々です。
ショップによっても対応している決済方法が異なる場合もありますので、遠慮なく相談してみましょう。
支払い方法を更に詳しく!▷結婚指輪の支払い方法について解説した記事はこちら
結婚指輪の費用負担:まとめ
いかがでしたか?
結婚指輪の購入は幸せなお買い物である反面、支払い方法や予算など悩むポイントもあります。
費用負担をどちらがいくらするか決まりはありませんので、ふたりでしっかり話し合ってみましょう。
どんな結婚指輪があって、いくらして、どう支払うかなど、何も決まっていない段階でも相談に乗ってくれるショップもあります。
まずはお好みの結婚指輪を見つけて、そのために費用負担をどうするか考えるのもいいかもしれませんね。
取扱ブランドの詳細から、一般的な結婚指輪の専門知識・雑学まで幅広くカバー▷Googleレビュー600件以上 ☆4.9評価!豊富な経験と知識で結婚指輪選びをサポート【一真堂】はこちら