結婚指輪の素材にはプラチナ・ホワイトゴールド・イエローゴールド・ピンクゴールドなど、いくつか種類があります。素材を選ぶ時には、見た目の違いだけで選んで良いものなのでしょうか?
特にプラチナとホワイトゴールドは同じような銀色をしています。ですが、プラチナとホワイトゴールドは似ているようで非なる素材です。詳しく知っておくと、素材選びに迷うことはないでしょう。
ホワイトゴールド(WG)
ホワイトゴールドとは
見た目が白いゴールド素材のこと。
合金であり、純金+割り金=ホワイトゴールドとなります。18金(K18, K750)の場合であれば「75%金+25%割り金」という意味。割り金には銀やニッケルが用いられます。こうして白金色の貴金属を配合することで、金色からホワイト系の色味に。
とはいえ4分の3が金ですので、純粋な白になることはありません。見た目は、黄色味がかったホワイトです。
お店にあるホワイトゴールドのジュエリーには、表面に「ロジウムコーティング」がかけてあることがほとんど。このコーティングの役目は「白さの調整」です。これにより、プラチナと並んでも遜色のない白く輝くホワイトゴールドとなるのです。
ロジウムコーティングとは?
ロジウムコーティングは耐食性の高いもの。ですが、やはり数年使っていれば徐々に薄れたり、経年変化が起きたりというのは免れません。色味が気になる場合はコーティングの掛け直しが可能!ブランド修理のひとつにあるので、ご安心を。金額や詳細はスタッフにお尋ねくださいね。
ホワイトゴールドの魅力
ホワイトゴールドについてさらに深堀りしてみましょう。
ちなみに日本以外の国では、ブライダルジュエリーにはゴールドが主流。イエロー・ピンク・ホワイトがベーシックなのです。プラチナでなくとも生涯安心してご着用いただけますよ!
価格が抑えめ
プラチナとホワイトゴールドを比べると、ホワイトゴールドの方が価格は落ち着きます。
その理由は純度や採掘量の違いなど。プラチナの純度は、Pt950(95%)またはPt900(90%)が一般的。対してゴールドはK750(75%)が主流です。使用量が少ない分、ゴールド製品の方が価格を抑えられます。
太めのデザインが好みであれば、ホワイトゴールドは強い味方!予算内で、指輪のボリュームアップが叶うはず!
落ち着いた色味
ロジウムコーティングのかかっていないホワイトゴールドの場合、色はグレイッシュなカラー。白くピカピカした印象よりも、落ち着きがあり肌馴染みの良さを感じます。
気をつけるべき点もあり
取扱ブランドが多くないこと
日本では「婚約指輪・結婚指輪にはプラチナ」という文化が根付いているため、ホワイトゴールドの取扱いは限られます。中にはブラックゴールド・シャンパンゴールドなど、ホワイトとは少々色味の異なる素材もあります。どんな素材展開をしているのかは実際の店舗で確認するのがおすすめ!
金属アレルギーがある場合
プラチナ(Pt950,Pt900)に対し、ゴールドは他種の貴金属を配合しています。それゆえ、金属アレルギーの心配があるならば、割金に何の金属を使っているか確認が必要かも。
※プラチナやゴールドは比較的アレルギーの出にくい金属ですが、稀にこれらに反応が出る場合もあります。金属アレルギーの心配がある方は、お近くの皮膚科でパッチテストを受けると安心です。
経年変化が起きること
「ブライダルジュエリーは一生もの」というように、30年・50年と生活を共にする指輪。使い続けるため、一生コーティングが一切剥げないということはありません。購入時のまま使いたい、色味の変化が起きないものが良い人にはプラチナがおすすめ。
豆知識:プラチナは変化・変色が起きない?
他のマテリアルに比べ、変色の恐れが非常に少ないです。
実は原鉱石から精錬された段階で「白色の貴金属」であり、純粋で希少であること、それがプラチナの特徴です。
変色・腐食の心配が少なく、変わらない白さを持っているため、長く使うブライダルジュエリーに選ばれ続けてきました。2017年の調査では、婚約指輪の90%以上・結婚指輪の80%以上がプラチナ製という結果に。(引用:プラチナ・ギルド・インターナショナル)
「なんとなくシルバー色で考えている」または「白っぽい色味なら何でもOK」という場合は、まずはプラチナから検討するのと無難でしょう。選択肢が広がり、婚約指輪・結婚指輪選びがしやすくなるはず!
ホワイトゴールドとプラチナ、それぞれ異なる魅力のある素材です。特徴を知り、指輪選びの際に役立ててくださいね。
結婚指輪に関するお役立ち情報配信中▷ISSHINDO Bridal Blogはこちら
全国各地からの来店多数▷幅広いニーズが揃う婚約指輪・結婚指輪専門店【一真堂】はこちら