“世界一美しいダイヤモンド”と称され、世界三大カッターズブランドであるラザールダイヤモンド。
「ラザールダイヤモンドの結婚指輪に憧れるけど、値段が気になる…」というのが本音かもしれません。今回はそんな本音に寄り添い、ラザールダイヤモンドの人気の結婚指輪を値段別にご紹介します。
結婚指輪の平均金額はペアで31.6万円!
2024年度に行われたゼクシィトレンド調査によると、用意した結婚指輪の平均金額は31.6万円とのこと(首都圏)。

価格帯ごとの割合を比較してみても、ボリュームゾーンは20万~35万未満で全体の約6割を占める結果に。10万円未満で用意した人は全体の0.8%、50万円以上で用意した人は全体の13.1%となっています。
ラザールダイヤモンドの結婚指輪は平均とどう違う?

ラザールダイヤモンドの結婚指輪は、最もシンプルなデザインのペアで約20万円。デザインによって金額は変わりますが、多くの人気モデルが20万円台〜35万円で用意できます。一般的な結婚指輪のボリュームゾーンとほぼ同じといえるでしょう。
ラザールダイヤモンドを選ぶべき理由
「世界一美しいダイヤモンド」と称されながら価格は平均的。ラザールダイヤモンドはこの驚くべきバランスで多くのカップルに選ばれています。
その秘密のひとつがダイヤモンドのカット。
ラザールダイヤモンドは、ダイヤモンドが最も美しく輝くカットの理想形「アイデアルメイク」を世界で初めて実現したブランドです。このカットが生み出すのは七色の光があふれる虹色の強い輝き。一度見たら忘れられないきらめきです。

ラザールダイヤモンドでは、結婚指輪にセットされる小さなメレダイヤモンドに至るまで、すべてこのアイデアルメイクで丁寧にカットされています。
だからこそラザールダイヤモンドの結婚指輪は、リング全体が「世界一美しいダイヤモンド」の輝きを放ち多くの人を虜にしているのです。
ラザールダイヤモンドの結婚指輪の値段の決まり方
①ダイヤモンドの数と大きさ
結婚指輪の値段を決めているひとつが、ダイヤモンドの数と大きさです。結婚指輪にセッティングされている小さなダイヤモンドはメレダイヤモンドと呼ばれます。
メレダイヤモンドが多く、また、大きめのメレダイヤモンドを使っているほど値段は高くなります。


お客様に驚かれることが多いのですが、実はメレダイヤモンドが小さく数粒程度なら価格にそれほど影響はありません。
「ダイヤモンドなのに意外!」と感じるかもしれませんが、実は次に説明する地金(指輪の太さ)の量の方が、価格を大きく左右する場合もあるのです。
②地金の量と種類
「似たようなデザインなのにどうして値段が違うの?」そう思ったことはありませんか?。
実は、結婚指輪の値段を大きく左右するのは使用する地金の量です。地金をたっぷり使った太めのデザインや厚みのあるしっかりとしたデザインほど値段は高くなります。

また、ラザールダイヤモンドには通常の3倍の強度を持つフェアリープラチナムという新素材があります。フェアリープラチナムを使用した結婚指輪は耐久性に優れている分、一般的なプラチナよりも価格が高めになります。
さらに、プラチナとゴールドでは値段が異なります。最近は金相場上昇の影響から、同じデザインでもゴールドの方が高い値段設定になっています。

ラザールダイヤモンド 結婚指輪の値段を紹介
ラザールダイヤモンドの結婚指輪の中から人気のデザインを値段別にご紹介します。ペアで20万円台、30万円台、40万円台に分けて、それぞれの価格帯で選べるおすすめモデルをピックアップしました。
ペアで20万円台
20万円台のモデルは比較的シンプルで、日常に溶け込むような自然さが特徴的。
①レンブラント
シンプルで普段使いしやすいモデル。細身のストレートで軽やかな着用感が魅力です。
②つや消し(LD021/022)
クールなつや消しモデル。1石のダイヤモンドがアクセントになっています。ふたりともダイヤありを選ぶ方も多いデザインです。
③カリーナ
大粒のメレダイヤが7石のグラデーションに。爪留めのセッティングでラザールダイヤモンドならではの虹色の輝きを味わえます。これだけの華やかさがあってペアで20万円台は狙い目!

ペアで30万円台
30万円台のデザインは標準的な幅感で、ダイヤモンドと地金のバランスが良いのが特徴です。
①ベルヴェデーレ
ストレートに斜めダイヤの王道デザイン。横に広がるセッティングで、エタニティリングに近い輝きと結婚指輪らしいプラチナのきらめきを両立しています。

②スリーサイド(フェアリープラチナム)
リングの正面+両サイドの合計3面にダイヤモンドをセットした特別感のあるデザイン。シンプルさの中にこだわりを込めたい方へおすすめです。
ダイヤモンドの数とリングの太さによって1本あたり14万円〜28万円と、様々なバリエーションがあります。
ペアで40万円台
40万円台では、メレダイヤモンドが大粒になったり数が増えたりします。さらに地金をたっぷりと使っているのが特徴的です。
①ロージー(フェアリープラチナム)
センターダイヤが爪留めになっている特殊なセッティング。5石の大粒のダイヤモンドがエレガントな印象の結婚指輪です。メンズは鏡面とつや消しのコンビで、独自性を表現できます。
②スウィートアイヴィ
「永遠に続く愛」を表現した可憐で上品なデザイン。プラチナとダイヤモンドを贅沢に使用したハイクラスモデルです。ラザールダイヤモンドならではの優美な結婚指輪。
まとめ
今回は「世界一美しいダイヤモンド」と称されるラザールダイヤモンドの結婚指輪について、価格の秘密と人気モデルをご紹介しました。

地金の厚みやデザインのボリューム、ダイヤモンドの入り方を選ぶことで、20万円台から40万円台という幅広い価格帯からお気に入りの結婚指輪を見つけることができます。
ラザールダイヤモンドの魅力は、価格は平均的ながら小さなメレダイヤモンドに至るまで最高品質のカット「アイデアルメイク」が施されているという、その驚くべきバランスです。
ぜひ一度店頭でラザールダイヤモンドの虹色の輝きを実際に体験し、運命の結婚指輪を見つけてください。

ラザールダイヤモンド正規取扱店|一真堂 桜木インター店
東日本で最大のブライダルジュエリー専門店である一真堂 桜木インター店では常時45ブランド以上、約4000本の指輪をラインナップ。
ゆったり広い店内で、国内外の一流ブランドをじっくりご試着いただけます。
婚約指輪に精通した専門スタッフが指輪選びをお手伝いいたしますので、ご不明・ご不安なことはなんでもご相談ください。

―――――――――――――――――
新潟の婚約・結婚指輪専門店
ブライダルジュエリーショップ
一真堂 桜木インター店
〒950-0983
新潟県新潟市中央区神道寺2丁目7-5
駐車場15台完備
営業時間 11:00∼19:00
お問い合わせ:025-244-7055
▷▷店舗情報の詳細はこちら
―――――――――――――――――