古典文様をイメージしたNIWAKAのセットリング「唐花」

古典文様をモチーフにしたモデル「唐花」

俄(にわか)NIWAKA 結婚指輪(マリッジリング) 唐花(からはな)画像

京都発祥のジュエラー「NIWAKA」のこだわりや世界観がたっぷり詰まった「唐花」。

その魅力はどこにあるのでしょうか?

▷唐花を詳しく見る

日本を代表するジュエラー「NIWAKA」とは

千二百年の歴史を持つ京都。そんな悠久の都で誕生したのが、いまや日本を代表するジュエラーであるNIWAKAです。

日本の美意識を指輪に落とし込み、表現しているNIWAKAには、唯一無二の存在感があります。

NIWAKAの指輪に込められた名前や日本の美しい情景には、おふたりを祝福する想いが込められています。

▷婚約指輪・結婚指輪でNIWAKAが人気の理由とは

「唐花」のデザイン

俄 唐花 セットリング

アシンメトリーの曲線が優美な印象を与える唐花。

男性用の結婚指輪は、ヘアライン仕上げがシックな雰囲気です。

婚約指輪のダイヤモンドは、伸びゆく先にある未来の輝きを表現。

そして、結婚指輪と重ねてつけると唐花の蔓がつながり、より美しく成長するイメージが生まれます。

NIWAKAの婚約指輪と結婚指輪は、重ねてつけて美しいことを前提にお作りしているため、ピッタリと重なるように設計されてい流ことがポイント。

一緒に着けたときのバランスやボリュームがとても美しく、デザインに一体感が生まれます。

また、指輪ひとつひとつの情景やストーリーも、重ねることでより深く意味を持つようになります。

▷唐花の商品詳細はこちら

NIWAKAが「唐花」に込めた想い

唐花 イメージ画像

古典文様であり、永遠の美しさや無限の発展性を表す想像上の花である「唐花」。

そんな唐花に込められた想いは『その美しい花は  運命の証』。

元々、古典文様の唐花は、古代エジプトで生まれユーラシア大陸を経て8世紀の日本に伝わり日本独自の形に発展した模様です。

NIWAKAが唐花に込めた願いは、「永遠の愛」そしてそこから生まれる「無限の美」。

デザインが美しいだけでなく、このような想いが込められた婚約指輪、結婚指輪は特別感が増しますね。

 

NIWAKAなら、一真堂 桜木インター店へ

一真堂桜木インター店は国内で唯一、NIWAKA専用サロンを常設し、全国正規代理店の中で最大級のモデル数を常時ご用意しております。 NIWAKAの美しい世界観を体感していただけますようにフィッティングルームを完備し特別なモデルやバリエーションも豊富にラインナップしております。

新潟市中央区桜木インターICから車で1分、無料駐車場を完備しております。ぜひお気軽にご来店くださいませ。

新潟県新潟市一真堂桜木インター店の外観画像
東日本最大級 一真堂 桜木インター店

――――――――――――――――――――
新潟の婚約・結婚指輪専門店
ブライダルジュエリーショップ
一真堂 桜木インター店
〒950-0983
新潟県新潟市中央区神道寺2丁目7-5
営業時間 11:00∼19:00
お問い合わせ 025-244-7055
HP: https://1sd-niigata.jp
――――――――――――――――――――