スマートフォンでの
閲覧はこちら

ISSHINDO

お客様フォト

Photo

【長岡市】NIWAKAの結婚指輪をお作りいただきました

長岡市からお越しのおふたりにNIWAKAの結婚指輪をお作りいただきました。
1200年の歴史ある日本の京都で誕生したNIWAKA。
NIWAKAは正面だけでなく360度どこから見ても着けた人の手元が映えるようにつくられています。
咲き始めの桜がモチーフの「初桜」は指を長く綺麗に見せてくれるV字ラインが美しいデザインです。
男性様は立体的でかっこいいフォルム。女性様はV字の片側にダイヤモンドがセッティングされ、キラキラとお手元を彩ります。

サプライズで男性様が選んでくださった世界一美しいダイヤモンドと称されるラザールダイヤモンドの婚約指輪との重ねづけもぜひお楽しみください。
ご夫婦様の幸せの証として末永くご愛用くださいませ。

ブランド
NIWAKA
アイテム
結婚指輪
デザイン
初桜
表面仕上げ
ポリッシュ(グロス・ツヤ)
素材
プラチナ

【燕市・柏崎市】NIWAKAの結婚指輪をお作りいただきました

燕市と柏崎市からお越しのおふたりにNIWAKAの結婚指輪をお作りいただきました。
1200年の歴史ある日本の京都発祥ブランドのNIWAKA。
指輪ひとつひとつを芸術作品として捉え、日本の四季折々の美しい情景をモチーフにデザインされています。
桜がお好きな女性様にぴったりな「初桜」。ひとひらの桜の花びらになぞらえて5石のダイヤモンドが輝きます。メレなしデザインは立体的で力強い木の幹を表現。まさに2本合わせて桜の木が完成するように意味が込められています。
指輪の内側にはお揃いで桜とリンクする可愛らしいピンクサファイアがお守りのようにおふたりに寄り添い続けてくれます。
ご夫婦様の幸せの証として末永くご愛用くださいませ。

ブランド
NIWAKA
アイテム
結婚指輪
デザイン
初桜
表面仕上げ
ポリッシュ(グロス・ツヤ)
素材
プラチナ

【新潟市】NIWAKAの結婚指輪をお作りいただきました

新潟市からお越しのおふたりにNIWAKAの結婚指輪をお作りいただきました。
この度はご結婚誠におめでとうございます。
1200年の歴史がある京都で誕生した日本のトップジュエラー「NIWAKA」。
代表作である「初桜」は、咲き始めの桜をイメージしています。
女性様のリングは5つのダイヤモンドで桜の花びらを、男性様のリングは桜の木の幹を有機的なラインで表現しています。
優しい雰囲気のおふたりにお似合いのデザインでした。
ぜひたくさんつけてお楽しみください。

ブランド
NIWAKA
アイテム
結婚指輪
デザイン
初桜
表面仕上げ
ポリッシュ(グロス・ツヤ)
素材
プラチナ

【新発田市】NIWAKAの結婚指輪をお作りいただきました

新発田市からお越しのおふたりにNIWAKAの結婚指輪をお作りいただきました。
ゴールドの結婚指輪をお探しだったおふたり。
V字のデザインがお好きな奥様には、NIWAKAを代表する結婚指輪「初桜」を、ストレートラインがお好きなご主人様には、究極にシンプルで上質な「ことほぎ」をお選びいただきました。
おふたりのお好みに合わせて、同じNIWAKAの中で別のデザインを選び、おふたりだけの特別なペアになりました。
お手元を綺麗に見せてくれるV字の初桜が、奥様の綺麗なお手元をさらに美しく見せてくれます。
さらにご主人様の結婚指輪は、つや消しの「ヘアライン仕上げ」にすることで、シックなかっこよさを楽しんでいただけます。
それぞれのお好みを尊重する素敵なおふたりでした。
末永くお幸せに。

ブランド
NIWAKA
アイテム
結婚指輪
デザイン
ことほぎ
初桜
表面仕上げ
ヘアライン
ポリッシュ(グロス・ツヤ)
素材
イエローゴールド
ピンクゴールド

【加茂市】NIWAKAの婚約指輪と結婚指輪をおつくりいただきました

新潟市からお越しのおふたりにNIWAKA「初桜」の婚約指輪と結婚指輪をおつくりいただきました。
この度はご結婚おめでとうございます。

初桜は咲き始めの桜をモチーフにしたデザイン。枝先に咲く一輪の桜、ひとひらの花びら、そして桜の木の幹を表現した3本のリングでひとつの美しい情景が浮かび上がります。
プロポーズの幸せな記憶を毎年桜が咲くたびに思い返せますように。

優しく穏やかなおふたりの指輪選びのお手伝いをさせていただきましてありがとうございました。これからも末長くお幸せに。

ブランド
NIWAKA
アイテム
婚約指輪
結婚指輪
デザイン
初桜
表面仕上げ
ポリッシュ(グロス・ツヤ)
素材
プラチナ

【新潟市】NIWAKAの結婚指輪をお作りいただきました

新潟市からお越しのおふたりにNIWAKAの結婚指輪をお作りいただきました。
この度はご結婚誠におめでとうございます。
日本の美しい情景や動植物からインスピレーションを受けデザインされたNIWAKAの指輪。
一つ一つに和名と詩、ストーリーが込められています。おふたりには咲き始めの桜をイメージした「初桜」をお選びいただきました。
女性様は桜の花びらを、男性様は桜の木の幹を表現しています。深いVのラインがお手元を美しく見せてくれますね。
ご夫婦様の証としてぜひたくさんつけてお楽しみくださいませ。

ブランド
NIWAKA
アイテム
結婚指輪
デザイン
初桜
表面仕上げ
ポリッシュ(グロス・ツヤ)
素材
プラチナ

【村上市・長岡市】NIWAKAの婚約指輪と結婚指輪をお作りいただきました

村上市と長岡市からお越しのおふたりにNIWAKAの婚約指輪と結婚指輪をお作りいただきました。
サプライズでお選びいただいたご婚約指輪の「初桜」。
ご結婚のお話が進んでいらっしゃる中、プロポーズのご予定を立てて指輪もお選びいただきました。
ご結婚指輪は、おふたりでカタログを見ながら気になっていたという「せせらぎ」。
ご婚約指輪と同じ「初桜」にするか悩まれましたが、より着けやすいせせらぎに。
おふたりが出会った頃の初々しいお気持ちを桜の花に見立てた「初桜」と、これからおふたりが歩んでいく人生を川のせせらぎになぞらえている「せせらぎ」という素敵な組み合わせですね。
たくさん着けて楽しんでくださいね。 末長くお幸せに。

ブランド
NIWAKA
アイテム
婚約指輪
結婚指輪
デザイン
初桜
せせらぎ
表面仕上げ
ポリッシュ(グロス・ツヤ)
素材
プラチナ

【三条市・加茂市】NIWAKAのご結婚指輪をお揃いでお作り頂きました

NIWAKAの不朽の名作である「初桜」を、おそろいの形のご結婚指輪でお作り頂きました御夫婦さまです。
プロポーズの時にお選び頂いたのは婚約指輪の「初桜」、
お相手様がお持ちの大切な宝物にイメージを重ねて、ご主人様の直感で選んでくださいました。

 

結婚指輪の「初桜」はご主人様の指輪をアレンジして、奥様と同じひとひらの花びらを象ったデザインをお着けになって頂いています。
アレンジバリエーションの多い「初桜」ですので、よりお二人らしい組み合わせとなりました。

 

ご記念撮影していただきましたお二人は、「初々しさは 薄紅の桜の如く」という初桜の詩にぴったりの、フレッシュで素敵な笑顔です。

 

お顔合わせのしおりも見せてくださりありがとうございました。
しおりの完成度も素晴らしく、和やかでお幸せな時間だったことと思います。

 

もうすぐ桜の季節がやってきますね。ぜひお手元の桜とともに、お楽しみくださいね。

ブランド
NIWAKA
アイテム
結婚指輪
デザイン
初桜
表面仕上げ
ポリッシュ(グロス・ツヤ)
素材
プラチナ

【長岡市】NIWAKAの結婚指輪をお作りいただきました

NIWAKAの結婚指輪「初桜」を選んでくださったお二人。
唯一無二の深く沈み込んだV字フォルムが美しい結婚指輪です。
桜の花びらを思わせるふっくらとしたダイヤありモデルと、桜の木の幹をイメージした有機的なダイヤなしモデル。
「二人で一つ」の意味あいがとても素敵です。二人のお手元にもしっくり馴染んでいますね。
どうぞ末長くご愛用くださいませ。

ブランド
NIWAKA
アイテム
結婚指輪
デザイン
初桜
表面仕上げ
ポリッシュ(グロス・ツヤ)
素材
プラチナ

【新潟市】NIWAKAの結婚指輪をお作りいただきました

新潟市からお越しのおふたりにNIWAKAの結婚指輪をお作りいただきました。
出会った頃の初々しい気持ちを薄紅の桜で表現したNIWAKAの代表作「初桜」。
まるでひとひらの花びらが舞い降りたような可憐なデザインがおふたりの雰囲気によくお似合いでした。
V字の形が手元を綺麗に見せてくれるのも決め手のひとつでしたね。 指輪と共に末長くお幸せに。

ブランド
NIWAKA
アイテム
結婚指輪
デザイン
初桜
表面仕上げ
ポリッシュ(グロス・ツヤ)
素材
プラチナ
絞り込む

TEL予約

Telephone Reservation
一真堂 桜木インター店
〒950-0983
新潟県新潟市中央区神道寺2丁目7-5
新潟バイパス桜木インターからすぐ
OPEN|11:00~19:00
定休日|12/31・1/1

デザインテイスト

デザインテイスト

デザインテイスト

フォルム

フォルム

フォルム

サイドストーン

ダイヤモンド

サイドストーン

価格

ブランド