NIWAKAの婚約指輪・結婚指輪が人気の理由 

婚約指輪・結婚指輪で人気を誇るNIWAKA(俄/にわか)

京都で誕生したブライダルジュエリーブランドであるNIWAKA(ニワカ)。今やその人気は日本国内のみにとどまらず、名だたる海外セレブたちがセレモニーや授賞式のジュエリーに指名するトップジュエラーとなっています。

「NIWAKAって聞いたことあるけど、どんなブランドなの?」
「NIWAKAはなぜ人気なの?」

そんな疑問にお答えしながら、ブライダルジュエリーで選ばれ続けるNIWAKAの魅力を6つの観点からお伝えします。

NIWAKAはどんなブランド?

  • 初桜 セットリング 婚約指輪 結婚指輪 

NIWAKAは京都発祥のブランド。ジュエリーに日本の美意識を宿らせ、その唯一無二の世界観を築き上げてきたブランドです。

NIWAKAが生み出す結婚指輪や婚約指輪には、身につける人への祝福や幸せを願う想いが込められており、あたたかで繊細な芸術作品のようなブライダルリングに多くの人びとが魅了されています。

使う人を想う誠実さと、卓越した職人技術によって生み出される唯一無二の魅力が宿るのが、NIWAKAというブランドです。

数千万円以上のハイジュエリーも作成している、デザイン性と最上のクオリティで生み出されたNIWAKAのブライダルジュエリー。世界を魅了する日本の美意識が息づいています。

NIWAKAブランド名の由来

NIWAKAのブランド名の由来は「俄」という漢字に隠されています。

「俄(にわか)」という字は、「人(にんべん)」と「我(われ)」から成り立っています。そこには「大切な人」と「自分(我)」との間に和をなす指輪を作りたいという、創業時の想いが込められています。

創業当時の想いをそのままに、夫婦となる二人の絆を結ぶブライダルジュエリーを製作し続けているブランドなのです。

リングに込められた情景とストーリー

俄(にわか) 結(ゆい)

セットリング 結

NIWAKAのブライダルリングには、ひとつひとつに和名があり、日本の美しい情景と二人を祝福する想いが込められています。

まるで二人の想い出のような日本の風景。

日本の四季・自然からインスピレーションを得たデザインはどれも繊細で、自然に宿る美しさを芸術的に表現しています。お二人の想いを大切にするブライダルリングです。

セットリングで深まる情景

初桜 セットリング 婚約指輪 結婚指輪 

セットリング 初桜

初々しさは 薄紅の桜の如く

二人が出会った頃の淡い恋心を、咲き初めの桜に例えて作られたデザイン。初々しい愛情をいつまでも抱き続けてほしい、そんな願いが込められています。

婚約指輪はダイヤモンドを支える爪を5枚の桜の花、アームを桜の枝葉で表現。

結婚指輪のレディースモデルはひとひらの花びらを5つのメレダイヤモンドで表現しています。メンズモデルは側面にまで及ぶ有機的なラインで、桜を支える桜の幹を表現しています。

ジュエリーに込められたNIWAKAの美意識

  • 俄(にわか) 婚約指輪木洩日 結婚指輪せせらぎ セットリング
    NIWAKA 木洩日&せせらぎ セットリング

京都で生まれた感性は、洗練されたデザインと最上のクオリティを生む出し、ジュエリーに気品ある存在感を生み出します。

ブライダルジュエリーからハイジュエリーまで、俄のジュエリーには世界を魅了する日本の美意識が息づいています。

世界で評価される日本のNIWAKA

映画界最高の祭典といわれるアメリカのアカデミー賞をはじめとして、オスカー賞やグラミー賞など、数々の表彰式でハリウッド女優や歌手が、NIWAKAのジュエリーを身に着けて注目されています。

国内でも、洋画のジャパンプレミアなどのレットカーペットイベントで、NIWAKAジュエリーが着用されています。

日本生まれのブランドで、海外から厚く指示を得ているブランドは実は非常に珍しいものです。国内だけでなく、海外からも評価が高く、「特別な日」を彩るジュエリーとしてNIWAKAが今選ばれているのです。

NIWAKAのジュエリーは、一流のスタイリストから評価が広まりました。細部に至るまで緻密に計算された高いクオリティと和の精神で、海外セレブリティを魅了し続けています。

ハイジュエリー 匠の技

俄(にわか)NIAWAKAダイヤモンド 加工している画像

数千万円を超えるハイジュエリーは、圧倒的なデザインと卓越した製作技術を求められます。NIWAKAは、自身が持つそのセンスとクオリティをブライダルリングにまで惜しみなく注ぎ込みます。

一般的な結婚指輪・婚約指輪とは一線を画す存在感の秘密はここにあります。

卓越したクラフトマンシップ

妥協なき形を追求する俄の美意識。

指輪自身の美しさはもちろん、指に着けた時のバランスを大切にデザインされています。量産に向かない精緻なデザインは、高い技術を持つ職人によって実現されています。

NIWAKAではジュエリーひとつひとつを作品としてとらえています。

どの角度から見ても「美しいフォルム」

俄 白鈴 婚約指輪

サイドビューも可愛らしい白鈴

NIWAKAの指輪は、正面はもちろん、斜めや横などどの角度から見ても美しいラインに見えるようにデザインされています。

その美しさを表現するために、手間暇かけた手仕事が、NIWAKAのフォルムを生み出しています。

情景深まるセットリング

俄 セットリング 木漏日 せせらぎ

セットリング 木洩日・せせらぎ

NIWAKAのセットリングは重ね着けできるだけではありません。重ねた時の指輪のボリュームや指とのバランスが緻密に計算され、デザインに一体感が生まれます。

指輪一つ一つに表現された情景やストーリーも、重ねることでより奥深い世界が広がります。

一生ものの「着け心地」

俄(にわか)NIWAKA 結婚指輪(マリッジリング) 月の雫(つきのしずく)画像

結婚指輪 月の雫

毎日身に着けるブライダルリングだからこそ、NIWAKAは着ける人の事を考えたデザインと仕上げにこだわっています。

着け外しの負担がなく自然になじむよう、1本1本丁寧に手仕事で職人が指輪の内側を仕上げています。滑らかな指通りと着け心地の良さは、一生もののブライダルジュエリーで大切なポイントです。

気品まとう「確かな存在感」

  • NIWAKA 久遠 画像

細部に至る繊細な作り込みとデザインの完成度の高さがもたらす存在感。ジュエラーの気品まとう、ブライダルにふさわしいリングです。

細身のリングでも美しい立体感があり、気品ある存在感を放ちます。熟練の職人による、僅かな誤差も許さない匠の技が美しさを生み出します。

安心のアフターサービス

俄 職人

NIWAKAのアフターサービスの特徴はその「技術の高さ」。

レーザー溶接を用いて小傷の修復と研磨を行い、まるで新品のように指輪の輝きを取り戻すことのできる「修復研磨」や、一般的に不可能となることが多いピンクゴールドのリングでも可能、プラチナであれば最大±7号の調整もできる「サイズ直し」など、卓越したクラフトマンシップを持つNIWAKAだからこその内容です。

(※モデルや作成サイズによって、アフターサービスの詳細は変わります。)

職人による修復研磨やサイズ直しは初回無料、店頭でのクリーニングは永年サービスで承っています。

ただ直すだけでなく、リング自体の金属疲労も考慮した、永く愛用するための高品質なアフターサービスを準備しています。

高品位な素材

輝きと耐久性を追求したマテリアル

素材画像、プラチナ・プラチナゴールド・ピンクゴールド・イエローゴールド

高品位な4つのマテリアル

NIWAKAでは、ジュエリーとしてふさわしい高純度の貴金属に、特別に硬度を持たせています。耐食・変色のリスクが低く、安心して一生物に選べる素材です。

ハードプラチナ

俄(にわか)NIWAKA 結婚指輪(マリッジリング) 笹舟(ささぶね)画像

結婚指輪 笹舟

希少性が高いプラチナを95%使用した俄の「ハードプラチナ」
プラチナの白く美しい輝きを最大限に高め、独自の配合を施すことで硬度が抜群に高くなります。

日本の美を宿す 俄ダイヤモンド

俄(にわか)NIAWAKA ダイヤモンド

NIWAKAダイアモンド

NIWAKAでは婚約指輪に「NIWAKAダイアモンド」をお選びいただけます。

日本の美意識「正方形」が正面に現れるようにカットされたNIWAKAダイヤモンド。

日本の美の原点である白銀比の元の形の「正方形」には「誠実さ・素直さ・正直さ」とい意味が込められています。最上位の輝きと、贈る人の想いを大切にしたダイアモンドです。

小さなダイアモンドにも最高の輝きを

俄(にわか)NIWAKA 結婚指輪(マリッジリング) 綺羅(きら)画像

結婚指輪 綺羅

NIWAKAではカット、カラー、クラリティなど、厳格な基準によって選ばれた最良のメレダイヤモンドを使用しています。専門のスタッフがダイヤモンド一つ一つを確認し、高品質で輝きの良いものを選別していきます。

厳選されたダイヤモンドは職人の手によって丁寧に留められ、俄のジュエリーが完成します。

小さなダイヤモンドへのこだわりがジュエリーに高い完成度をもたらします。

NIWAKAが人気の理由 まとめ

今回はNIWAKAが選ばれ続ける理由を6つの観点からご紹介しました。

  • リングに込められた情景とストーリー
  • デザインに宿る美意識
  • 卓越したクラフトマンシップ
  • 安心のアフターサービス
  • 高品位の素材
  • 俄ダイヤモンドの輝き

高品質な造りの良さをぜひ店頭でご覧ください。まずは店頭で試着してみると、俄が人気の理由にも納得されるかと思います。土日祝日は混雑も予想されるため、来店予約がオススメです。

新潟でNIWAKAを見るなら、一真堂 桜木インター店へ

一真堂桜木インター店は国内で唯一、NIWAKA(ハリウッド女優にも一目置かれる国内トップブランド)のコンセプトショップとして、NIWAKA専用サロンがございます。特別なモデルを常時取り揃えておりますので、ぜひご来店くださいませ。

新潟県新潟市一真堂桜木インター店の外観画像

新潟の婚約・結婚指輪専門店
ブライダルジュエリーショップ
一真堂 桜木インター店
〒950-0938
新潟県新潟市中央区神道寺2丁目7-5
Tel:025-244-7055
営業時間:11:00〜19:00
定休日:12/31・1/1

NIWAKAの指輪をゆっくり見たい方は予約を

「NIWAKAの指輪を見てみたい」「婚約指輪と結婚指輪は俄で買いたい」というお客様が多く、週末ではゆっくり見れない時間帯もあります。

ブライダルジュエリーは、ご自身のお手元にご試着いただいてこそ、選べるものです。つけ心地の良さやフィット感、自分に似合うかどうかを考えるためにも、ご来店前のご予約がおすすめ。

ご予約の際に、ご要望や希望デザインがある場合はお申し付けくださいね。

おすすめ記事

ISSHINDO Bridal Blog

1200年の歴史を持つ都、京都で誕生したNIWAKA。時間と共に培われてきた技術や伝統、文化をジュエリーという形で表現し…