プロポーズリングと婚約指輪、悩んだらどっちを選ぶ?

プロポーズを考え始めた男性にとって、一番最初に思い浮かぶのはやはり婚約指輪の用意ですよね。タイミング・シチュエーション・言葉など、考えるべきことは非常に多くありますが、まず渡す指輪がないことには始まりません。

調べていると「プロポーズリング」というワードに出会いませんでしたか?

このプロポーズリングが悩みを解決してくれるかもしれません!婚約指輪とプロポーズリングの違いについて勉強してみましょう。

プロポーズリングと婚約指輪の違いとは?

混同されがちですが、実は二つは全く違うもの。目的によって選ぶべきアイテムが変わります。まずはそれぞれの特徴をチェックしてみましょう!

プロポーズリング|プロポーズ専用アイテム

サプライズプロポーズリングの特徴

サプライズプロポーズのために生み出された専用のアイテムが「プロポーズリング」。

“サプライズプロポーズを考えてるけど、指輪選びは二人でしたい・・・・・”

そんなふうに考える男性の救世主となる存在です。プロポーズリングは、プロポーズの瞬間の記念品として作られているので、基本的には本物の婚約指輪ではありません


多くはシルバー製の仮リングに、ダイヤモンドを模したクォーツやキュービックジルコニアなどの石が留められており、見た目は婚約指輪とそっくり。プロポーズリングでプロポーズした後は、購入店で二人で本物の婚約指輪を選びます。その際、特別なプレゼントや優待を受けられることが多いです。

プロポーズリング自体は、長く着用するジュエリーとしては作成されていないことが多く、どちらかというとプロポーズの瞬間を彩る演出アイテムという理解が近いでしょう。

婚約指輪|婚約の記念品

0.5カラットのダイヤがセッティングされたラザールダイヤモンドの婚約指輪ドリルトンを着用した手元

婚約指輪は結婚の申込や婚約の記念品としてと用意する特別なアイテム。基本的には天然のダイヤモンドをメインに使用したジュエリーです。

サプライズプロポーズの定番で”ひざまづき、箱をパカっと開ける”という演出がありますが、これはまさにこの婚約指輪を渡しているシーンです。

特別な品なので、結納で婚約記念品としてお披露目することもあるかもしれません。もちろん本物の指輪のため、一生涯着けて過ごすことになるでしょう。

プロポーズリングのメリットとデメリット

ケースに入ったサプライズプロポーズリング

それぞれの違いがわかったところで、プロポーズリングを購入することのメリットはいったい何なのか、デメリットはあるのか、詳しく見ていきましょう。

メリット①サプライズと二人でデザイン選びどちらもできる

サプライズプロポーズに憧れを持っている人は意外と多いもの。自分のためにこっそりと婚約指輪を用意してくれるその気持ちが嬉しいものです。男性の中にも、演出にこだわって指輪を渡してあげたいと思う方もいるでしょう。

しかしそこでぶち当たるのが、婚約指輪のデザイン選びという壁。

相手がどんなデザインが好きなのか全くわからない、何なら指輪は二人で選びたいと言われてしまった・・・など、サプライズプロポーズをしたいけど婚約指輪を購入することに躊躇してしまうこともあるはずです。

そんな時、後から二人でデザインを選ぶことのできるプロポーズリングを用意すれば、サプライズの演出も、二人で行うデザイン選びも両立することが可能なのです。

メリット②結婚指輪との重ねづけを重視できる

近頃注目が高まっているのが、婚約指輪と結婚指輪の重ねづけ。デザインにこだわりたい女性の中には、婚約指輪と結婚指輪がピッタリと重なるセットリングに興味を持っている方もいるでしょう。

重ねづけ専用にデザインされているセットリングの中には、婚約指輪と結婚指輪を同時に注文することで、ピッタリとライン合わせをしてくれるブランドも存在します。

サプライズで婚約指輪を先に購入しても指輪の重ねづけは可能ですが、セットリングやライン合わせに興味のある女性の場合、婚約指輪と結婚指輪を同時に選びたいと思っているかもしれません。

そんな方でも、あとでデザイン選びができるプロポーズリングなら安心です。

デメリット①プロポーズリングの仕組みの説明が難しい

プロポーズの瞬間は、二人にとって一生に一度の特別な瞬間。涙を流して感動してくれることもあるでしょう。愛する人から、愛の言葉と共に贈られる婚約指輪を指に通した瞬間は一生の思い出になります。

そんな最高の瞬間に、「実はこれは本物の婚約指輪ではなくて・・・」「あとで二人でデザインを選べるやつで・・・」と説明するのは、少しハードルが高いと思いませんか?

もちろん「デザイン選びは自分でしたい」という女性であれば、自分のことを考えてくれた!と感動してくれるはず。しかし、女性でもプロポーズリングの仕組みを熟知している方はあまりいません。幸せな気持ちを冷めさせてしまわないように、伝え方には注意が必要かもしれません。

デメリット②婚約指輪の金額を内緒にしづらい

人によってはデメリットとなるのが金額面。プロポーズリングを購入するということは、婚約指輪の購入の際は相手の女性と一緒にお店に行くことになります。

事前にしっかり予算を相談し合う場合は全く問題はありません。しかし、婚約指輪の金額は内緒にしておきたいのであれば、プロポーズリングを選ぶことはデメリットにつながるでしょう。

プロポーズリング購入の流れ・ポイント

新潟サプライズプロポーズ

ここからは実際にプロポーズリングを購入する際の流れをシミュレーション。プロポーズリングならではのポイントも解説して行きます。

納期

即日お渡し可能です。「渡したい日まで時間がない」「急遽渡す日が早まった」など、お急ぎの場合も安心です。

▷指輪を渡すタイミングとは

サイズ

プロポーズリングは本物の婚約指輪ほど細かなサイズ調整はできません。ファッションジュエリーのように展開サイズが決まっていたり、手のひら側にアジャスターが付いていて、軽微なサイズ調整が可能になっていることが多いです。

あくまでもプロポーズの瞬間を演出するアイテムですので、サイズ感はそこまでシビアにならなくても心配無用です。

ちなみに、本物の婚約指輪はサイズ直しできるものが多いです。サプライズプロポーズはサイズがわからないから難しい、と言われますが、多くのブランドが初回のサイズ調整は無料で行ってくれます。サイズが不明でも本物の婚約指輪を渡すことは可能です。

指輪を加工している画像



仮に10号の婚約指輪を選び、±3号サイズ直しが可能なモデルだった場合、7号~13号までカバーできます。デザインによってサイズが直せる範囲は違うのでお店のスタッフに相談してみてくださいね。

金額

数万円ほどで購入できることが多いのがプロポーズリング。
例えばブライダルジュエリー専門店「一真堂」で販売しているプロポーズリングは税込33,000円。婚約指輪に比べ、手にしやすい価格帯となっています。プロポーズ後、改めて婚約指輪を購入する場合には特典があります。ご購入いただいたプロポーズリングの33,000円分、婚約指輪のダイヤモンドをアップグレードできます。その際、プロポーズリングを返却していただく必要はありませんのでご安心ください。詳しくはスタッフにお気軽にご質問ください。

▷女性に喜ばれる婚約指輪おすすめブランド3選

素材

一見、婚約指輪と同じ見た目。しかしリング部分はシルバー製でセンターストーンはスワロフスキーのジルコニアです。キラキラと光るジルコニアがプロポーズを盛り上げてくれます。

プロポーズリングは普段使いには適しておらず、あくまでプロポーズを演出するための指輪。購入の際に特典が付くので、特典を利用してプロポーズ後に相手と指輪選びを楽しみましょう。

プロポーズリング購入後の流れ

プロポーズリング購入後の流れ

プロポーズが成功したら、二人で婚約指輪選びへ。憧れのデザインを試着したり、いずれ用意する結婚指輪との相性を考えたりしながら、女性様にとって一番の婚約指輪を見つけましょう。

デザインが決まったら、ダイヤモンド選び。ここでは贈る側の男性の気持ちや予算が大切ですので、男性様の出番です。特典のアップグレードも忘れずに!

約2ヶ月後には、待ちに待った婚約指輪が完成です。

▷東日本最大級のブライダルショップ

実際にプロポーズリングを選んだ人・選ばなかった人の声

違いは流れはわかったけど、じゃあどっちを選べばいいの?とお悩みの方の参考に。実際にプロポーズリングを選んだ人と選ばなかった人の声を集めました。

デザインは選びたい!と言われたのでプロポーズリングに決めた

「二人の間で何となく結婚の話題になった時、彼女が『婚約指輪のデザインは自分で選びたいな・・・。』と言っていたんです。でも指輪を二人で選ぶなら、プロポーズの瞬間は何をプレゼントしたらいいかわからなくて。
プレゼントを探しにお店に行った際に店員さんに相談したら、プロポーズリングというものがあると教えてもらいました。サプライズもできるし、指輪のデザイン選びもさせてあげられるし、自分たちにぴったりだと思って購入を決めました!」

お相手から婚約指輪のデザインは自分で選びたい、と言われたのであれば、プロポーズリングの出番。サプライズプロポーズと指輪のデザイン選び、どちらも叶えることができますね。

実はサプライズされたい!?意外な気持ちを教えてもらって婚約指輪に決めた

「プロポーズを考えていたけど、婚約指輪のデザインのことはわからなかったから、プロポーズリングも視野に入れてお店へ行きました。彼女と結婚を前提に付き合っていて、プロポーズのタイミングも何となく決まっていたけど、婚約指輪については話したことがありませんでした。
それを相談すると、店員さんに『もしかしたら、指輪を選んで欲しいのかも』とアドバイスをもらいました。自分の直感を信じて、これだ!と思う婚約指輪に決めてプロポーズしたところ、『私のために一生懸命考えて選んでくれたのが嬉しい』とすごく喜んでくれました。」

実は結婚を意識した二人であれば、婚約指輪について話し合うことがしばしばあります。特に婚約指輪に対してデザインの希望や憧れのブランドがある場合は、事前に伝える女性が多いようです。

反対に、婚約指輪は贈り物だから相手に選んでもらいたい、デザインよりも時間をかけて用意してくれることの方が嬉しい、と考える女性もいます。結婚については何となく話すけど、指輪に関しては何にも言われていないな、という男性はもしかしたらデザイン選びも贈り物の一部と捉えた方がいいかもしれません。

お相手様の雰囲気やお好みのスタイルに合わせて、一番着けて欲しいと思う婚約指輪を選べばOKですよ。

入籍日も決まっていたけど、形としてプロポーズはしたかった

「実はちゃんとしたプロポーズをする前に、結婚の話が進んで入籍予定日も決まっていたんです。彼女はそれでも不満はなさそうだったけど、やっぱり形としてちゃんとプロポーズはしたくて。そろそろ結婚指輪を用意しないといけないし、どうしたものかと思って一度一人でお店に行ってみました。
そこで、プロポーズリングならちゃんとしたプロポーズもできるし、その後婚約指輪と結婚指輪を同時に買えば入籍予定日に3本揃えられることを知ったんです。本物の婚約指輪だと一から作成したり、サイズを直したりする時間が必要だったから助かりました。」

中には婚約指輪を用意する間も無く、結婚の話がスムーズに進んでいくこともありますよね。善は急げ、とても良いことではありますが、やっぱり形として何か用意してあげたいと思うのが男性心理。

プロポーズリングであれば、基本的には即日持ち帰ることができますし、サイズ調整をする必要もありません。婚約指輪と一緒に結婚指輪を検討すれば、重ねづけやセットリングにもこだわることができますね。

プロポーズリングを選ぶなら一真堂がおすすめ

一真堂の外観

東日本最大規模のブライダルショップ店内にて、好みやご予算に合わせてお選びください!デザイン決定後に、ダイヤモンドのアップグレードをいたします。一般的にはそのブランドが出しているプロポーズリングを購入した場合、特典対象となるのはそのブランドの婚約指輪のみ。しかし一真堂ではブランド問わずお好きな婚約指輪をお選びいただけるのです。

プロポーズリングは、悩める男性様を救う専用アイテム。とはいえ、悩みによっては婚約指輪を用意することもおすすめです。ブライダル専門店では、結婚する皆様を応援しています。プロポーズに特化したアイテムや高品質なダイヤモンド、安心のアフターサービス体制をご用意しておりますので、まずはぜひご相談くださいね。

新潟県新潟市一真堂桜木インター店の外観画像

新潟の婚約・結婚指輪専門店
ブライダルジュエリーショップ
一真堂 桜木インター店
〒950-0938
新潟県新潟市中央区神道寺2丁目7-5
Tel:025-244-7055
営業時間:11:00〜19:00
定休日:12/31・1/1