結婚指輪の「重ねづけ」組み合わせのコツ!コーディネートの極意とは?

最近話題の結婚指輪(マリッジリング)の「重ねづけ」はご存知ですか?

それはずばり結婚指輪と別の指輪を重ねてつけること。一般的に男性から贈られる婚約指輪(エンゲージリング)との重ねづけをイメージさせる方が多いのではないでしょうか?

実は結婚指輪の重ねづけにも様々な種類やパターンがあり、婚約指輪以外にも重ねづけを楽しむことができるんです。

今回は、婚約指輪をサプライズでいただいた方も、これから選ぶ方も、入籍後の方も、より一層結婚指輪が愛用できる重ねづけのコツや注意点、失敗しない選び方やおすすめのシチュエーションなど重ねづけの極意を詳しく解説します。

婚約指輪と結婚指輪の重ねづけのコツ

婚約指輪 結婚指輪

男性からの特別な贈りものである婚約指輪と、ふたりの夫婦の証である結婚指輪を重ねてつけることは、女性にとってこの上なく幸せなこと。男性にとっても、想いの詰まった婚約指輪をたくさんの場面で着けてくれたら嬉しいこと間違いなしです!

▷【動画で分かりやすい】おすすめの重ねづけとその極意を解説

ちなみに重ねる順番は、先に結婚指輪、その上に婚約指輪をつけるのが一般的。

そうすることで”ふたりの永遠の愛を象徴する結婚指輪を婚約指輪でロックする”というロマンチックな意味合いに。もちろんお好みに応じて順番は変えても問題はありませんが、この順番のほうがバランスも良く見えるのでおすすめです。

結婚指輪 婚約指輪

それでは早速簡単に重ねづけができるコツをご紹介。

▷そもそも結婚指輪と婚約指輪は何が違う?そんな方はこちら!

【王道】形と素材を揃えて統一感を出す

重ねづけの基本パターンは指輪の形と素材(色味)を揃えること。

指輪の形は大きく分けるとストレートⅤ字ウェーブの3型。素材(色味)はプラチナイエローゴールドピンクゴールドなど様々ありますが、一体感のある重ねづけをするなら2つの指輪の形と素材を揃える方法がおすすめです。

ストレート×ストレート

ロイヤル・アッシャーの婚約指輪251とエタニティリングの結婚指輪021を重ねづけした画像

ストレート×ストレートはいわゆる王道の重ねづけです。

ストレートのデザインはくっきりと指輪のラインが映えるため、結婚指輪ならではの主張も楽しめます。

またストレートはブランドが異なったとしても違和感なく重ねづけすることができます。

ウェーブ×ウェーブ

結婚指輪 重ねづけ ウェーブ

△着用モデルのブランド詳細は画像をタップ!

ウェーブのデザインは手元に最もなじみやすい形です。
指輪が手元のラインに馴染むため、優しい印象で着けたい方にもおすすめ。

しかし、デザインによってウェーブの加減が異なりますので、婚約指輪と結婚指輪を選ぶタイミングを分ける場合は重なり具合を確かめながら選ぶことをおすすめします。

V字×V字

結婚指輪 重ねづけ V字

△着用モデルのブランド詳細は画像をタップ!

V字の指輪は指をすっきりと長く見せる効果があります。
とくに女性には嬉しい効果ですね。

V字の指輪もウェーブと同様に、デザインによってVの角度が異なりますので、ぴったり重なることを確かめながら選ぶことをおすすめします。

重ねづけの基本は重ねる2つの指輪の形や素材を揃えること。そうすることでコーディネートに調和が取れ、美しい統一感が生まれます。

【上級者】形や素材を変えてメリハリを出す

あえて印象の違う結婚指輪と婚約指輪を合わせるのは重ねづけ上級テクニック。一気にスタイリッシュに見えるその秘訣をお伝えします。

形状を変える

結婚指輪 重ねづけ V字 ストレート

△着用モデルのブランド詳細は画像をタップ!

こちらの重ねづけはどちらも素材はプラチナですが、結婚指輪はV字、婚約指輪はストレートと異なる形を組み合わせています。

ちょうどV字のくぼみにダイヤモンドが重なり、一体感がある重ねづけになります。

素材を変える

ロイヤル・アッシャー プラチナの婚約指輪251と、イエローゴールドの結婚指輪921を重ねてつけた手元の画像

△着用モデルのブランド詳細は画像をタップ!

こちらはピンクゴールドの結婚指輪とプラチナの婚約指輪を重ねづけしています。

同じウェーブの形で揃えていますが、素材が異なることで2つの指輪を重ねていることが主張され、特別感が生まれます。

形状と素材 どちらも変える

結婚指輪 重ねづけ

こちらの重ねづけは、ピンクゴールドでストレートの結婚指輪と、プラチナでウェーブの婚約指輪を重ねづけしています。まさに重ねづけ上級者!

▷どんなことに注意して指輪選びをしたらいい?結婚指輪の選び方ガイドはこちら!

【要注意】避けるが無難な組み合わせ

重ねづけの中には組み合わせるのが難しいものも。おしゃれに見せるにはセンスが必要なため、自信がなければ避けたほうがいいかも?な組み合わせもご紹介。

テイストの違うリング

モダンでスタイリッシュ×ラブリーな甘いデザインなど、あまりにもデザインのテイストが違うリング同士の重ねづけは、まとまりのない印象になってしまいがち。

統一感のあるおしゃれを楽しむなら避けたい組み合わせです。

カーブラインが不一致のリング

同じウェーブのリングでも、右上がりと左上がりでは当然全く違う印象になります。重ねた時もどこか間の抜けた印象になってしまうため、ウェーブラインは極力揃ったリングを合わせるのがおすすめです。

装飾がありすぎるリング

洋服と同じで指輪の重ねづけにも引き算が肝心。

彫柄×彫柄、ダイヤ×ダイヤなどあまりにも凝ったデザインや華やかなリング同士を合わせるとごちゃついて見えることも。装飾がある指輪で重ねづけをする場合は、そのリングを主役にして引き立て役になるシンプルなデザインを合わせるのがおすすめです。

婚約指輪と重ねやすいファッションリング

たまには結婚指輪にお持ちのジュエリーを重ねづけしたいこともありますよね。

結婚記念日や誕生日プレゼント、自分へのご褒美など…結婚後もジュエリーを購入する機会はあります。そんな時にもお役立ち。結婚指輪とコーディネートが組みやすい万能ファッションリングをご案内。

エタニティリング

結婚指輪 重ねづけ エタニティリング

エタニティリングとは、ダイヤモンドが途切れることなく並んでいる指輪をさします。
そのデザインは派手すぎず、地味すぎないため”日常使いしやすい婚約指輪”や”華やかな印象の結婚指輪”、”結婚10周年の特別な記念ジュエリー”など様々なシーンで大人気です。

お持ちの結婚指輪と重ねると、より一層お互いの指輪を輝かせ合う、特別な重ねづけを楽しむことができます。

地金リング

結婚指輪 重ねづけ 

△着用モデルのブランド詳細は画像をタップ!

地金リングとは、宝石のついていない貴金属(地金)のみで作られたシンプルな指輪のこと。

特にデザイン性のある結婚指輪をお持ちの方には、地金リングを重ねることで結婚指輪が引き立ち、一気にオシャレな印象になるためおすすめです。

結婚指輪 重ねづけ

同じ地金リングでも、彫の入ったリングは華やかな印象に。シンプルな結婚指輪に合わせたいけど、ダイヤのとまったキラキラリングはちょっとつけづらいと考えている方にもぴったりです。

色石リング

重ねづけ上級者におすすめの色石のリングとのコーディネート。組み合わせるカラーによって印象がガラリと変わるため、いつもと雰囲気を大きく変えたい!という方におすすめの組み合わせです。

迷ったらこれ!失敗しない重ねづけの選び方

数ある結婚指輪(マリッジリング)や婚約指輪(エンゲージリング)がある中で、どうやって選んでいけばいいのか不安になりそうですが、心配はいりません。

続いては失敗しない重ねづけの選び方をご紹介します。

同じブランドで組み合わせる

結婚指輪 婚約指輪

ブランドコンセプトに沿って作られた婚約指輪と結婚指輪を組み合わせることで、洗練されたコーディネートになります。

デザイン性だけではなく、素材の配合やダイヤモンドの品質が均一であることから、統一感と調和のある重ねづけになります。

特に、プラチナやゴールドの素材は、ブランドによって配合率がことなるため厳密には色味もそれぞれに異なっています。

重ねづけを統一感のある仕上げにしたいとお考えの方には、同じブランドの婚約指輪と結婚指輪を選ぶのがおすすめです。

セットリングで組み合わせる

初桜 セットリング 婚約指輪 結婚指輪 

重ねづけを想定して作られた婚約指輪と結婚指輪を”セットリング”といいます。

重ねて着けることで婚約指輪と結婚指輪の魅力がさらに引き立つように作られているため、重ねづけを考えている方は、セットリングのチェックはマストです。

ブランドやモデルによっては、婚約指輪と結婚指輪をがまるで1本の指輪かのように美しく重なるよう緻密に計算されたものもあります。。

例えば、京都発祥の『NIWAKA₋俄₋』というジュエリーブランド。日本の美意識や情景をデザインに落とし込んだ婚約指輪と結婚指輪は、セットリングで重ね合わせると一際美しいジュエリーへと仕上がります。

熟練の職人が手作業でつくりあげるNIWAKAでは、唯一無二の芸術的なひねりや立体感を持たせたリングが多く揃っています。そんな婚約指輪と結婚指輪を丁寧に繊細に磨き上げることで、美しくすき間なくかみ合うように重なります。

重ねづけをすることで、まるで1つの作品のような美しい輝きを楽しみたい方には、NIWAKAのセットリングがおすすめです。

サプライズで婚約指輪を贈った場合はどうする?

プロポーズ サプライズ 婚約指輪

サプライズで婚約指輪を受け取った場合でも結婚指輪と重ねづけすることができます。

いただいた婚約指輪と相性の良い結婚指輪を選ぶ近道は、男性が贈ってくれた婚約指輪と同じブランドから探すこと。

デザインのテイスト、使用している素材の色味、ダイヤモンドの品質など、それぞれが同じのため、非常に美しい統一感が表れます。
また、セットリングが用意されている婚約指輪だった場合は、もれなくそちらもチェックしておきましょう。

しかし、必ずしも同じブランドから選ぶ必要はありません。違うブランドであっても、重なり具合がとても美しくマッチする場合もたくさんあります。

結婚指輪をふたりで選ぶ際は、お店に婚約指輪を一緒に持って行くと、重ねづけを想定して結婚指輪選びをすることができます。プロと一緒に素敵な重ねづけのコーディネートを探すことができるので心強いですね!

▷婚約指輪や宝石を、未来のご家族様に受け継いでゆく「ビジュ・ド・ファミーユ」はご存知ですか?

重ねづけ向きシチュエーション

カップル 手 つなぐ

重ねづけの組み合わせやコーディネートの極意がわかった今、結婚指輪(マリッジリング)の重ねづけをしてどこに出かけようかわくわくしてきた方も多いのではないでしょうか?

しかし婚約指輪(エンゲージリング)は大切なものだからこそ、傷つけたり無くしたりしないようにしまっておきたい方が多いようですが、男性の想いが詰まった婚約指輪は、着けることが大切です。着用時につく小傷もおふたりが過ごしてきた時間の証。

ではいつ重ねづけをしたらいいのか…おすすめのシーンをご紹介いたします!

デートや女子会

カップル デート

婚約指輪を贈ってくれた夫とのお出かけやデートは、もちろん重ねづけを楽しめる場面。

指輪をはじめとしたジュエリーは、着ければ着けるほど、想いやぬくもりを吸収してより特別なものになっていきます。結婚記念日や誕生日などの特別な日はもちろん、ちょっとしたお買い物やディナーなど、シチュエーションを問わずたくさん重ねづけして出かけましょう。

婚約指輪を着けている様子は、男性のことを大切しているという表れにもなります。贈った婚約指輪をちゃんと使ってくれている様子は、男性としてもやはり嬉しいことです。重ねづけしながら、ぜひ感謝の気持ちも伝えてください。

友達 女子会

仲の良い友人同士との女子会を重ね付づをして楽しむ方も。普段とは違う少し攻めたオシャレなコーディネートも、女子会であれば気軽に楽しむことができます。


気兼ねなく夫婦の話や悩み事を話せる関係である友人たちと会う場面での結婚指輪の重ねづけはとても自然なこと。

家族行事

お互いの親や親族に会う機会や、子どもの七五三や卒入学式など、家族行事の際は婚約指輪と結婚指輪などのフォーマルで上品な重ねづけが映えるタイミング。

子どものお祝いごと

もし婚約指輪を持っていて、なかなかつけるタイミングが見つからないとお悩みなのであれば、こういった家族の行事の際は、重ねづけをする人が一番多いタイミングなのでぜひ気後れせずに活用してみてください。

いつもよりもかっちりとした服装には、ダイヤモンドやプラチナなどの上品な輝きのジュエリーがとてもよく映えますよ。

重ねづけの極意まとめ

カップル 手 つなぐ

・結婚指輪と婚約指輪 重ねづけのコツは「形と素材を揃えて統一感を出す」か「形や素材を変えてメリハリを出す」こと

・避けたほうがいいのは「テイスト違いのリング」「カーブの合わないリング」「装飾がありすぎるリング同士」の重ねづけ

・結婚指輪に合うファッションリングは「エタニティリング」「地金リング」「色石リング」

・失敗したくないなら「同じブランド同士」「セットリング」を選ぶこと

・デートや女子会、家族行事では重ねづけがマスト

以上、結婚指輪(マリッジリング)の重ねづけについて説明しました。

着け方に始まり、コーディネート方法や重ねづけが楽しめる場面を通して、結婚指輪をより一層楽しんで着ける生活がイメージできてきたのではないでしょうか。

また、重ねづけを想定した指輪選びされるおふたりには、ジュエリーのブランドセレクトショップが断然おすすめです。多くの商品を扱っていることから、婚約指輪と結婚指輪の組み合わせ方もきっとお好みのものに出会えますよ。

指輪選びなら東日本最大級のブライダルジュエリー専門店がおすすめ

東日本で最大のブライダルジュエリー専門店である一真堂 桜木インター店では常時45ブランド以上、約4000本の指輪をラインナップ。
ゆったり広い店内で、国内外の一流ブランドをじっくりご試着いただけます。

婚約指輪に精通した専門スタッフが指輪選びをお手伝いいたしますので、ご不明・ご不安なことはなんでもご相談ください。

新潟県新潟市一真堂桜木インター店の外観画像

―――――――――――――――――
新潟の婚約・結婚指輪専門店
ブライダルジュエリーショップ
一真堂 桜木インター店
〒950-0983
新潟県新潟市中央区神道寺2丁目7-5
駐車場15台完備
営業時間 11:00∼19:00
お問い合わせ:025-244-7055

▷▷店舗情報の詳細はこちら
―――――――――――――――――