京都の美意識が光る俄ダイヤモンド|永遠を誓う輝き

千年の歴史が息づく町、京都。そこから受け継がれる日本の美意識によって生まれたNIWAKAジュエリーは唯一無二です。

デザインひとつひとつにストーリーや想いが込められた婚約指輪や結婚指輪は多くの人々を魅了しています。おふたりの絆を深め、一生に一度の大切なブライダルシーンにぴったり。

そんなNIWAKAの婚約指輪には“俄ダイヤモンド”と言われる最高位の輝きをもつダイヤモンドがあります。

こちらではおふたりの未来への願いが込められた俄ダイヤモンドとNIWAKAの人気デザインをご紹介。

NIWAKAが人気の理由

国内ではもちろん、海外でも人気なNIWAKA。京都の伝統的な美意識から育まれた洗練されたデザインと熟練の職人技によって作り込まれた品質が高く評価され、世界中から支持されています。

京都の美意識から生まれるNIWAKAのリング

京都の風景

NIWAKAが生み出すリングには日本の四季折々の美しい自然からインスピレーションを受けたデザインが数多くあります。

古くからの歴史を持つ京都の雅な文化と現代の感性が融合。美しい曲線や伝統的な紋様などが取り入れられ、まさに芸術作品であるかのような仕上がりです。

リングに込められた美しいストーリー

NIWAKA 情景エピソード

おふたりの結婚を祝福するストーリが込められたNIWAKAのリング。これまでふたりが歩んできた季節や思い出の風景に思いを馳せ、また新たなストーリーを作り上げていくご夫婦の未来に寄り添う想いが込められています。

ハイジュエリーの技術から生まれる品質の高さ

  • NIWAKA 久遠 画像

量産に向かない精緻なNIWAKAのデザイン。それは数千万クラスのハイジュエリーの作成をも手掛ける高い技術を持った職人から生み出されています。

正面はもちろん側面や内側など、どの角度から見ても美しいフォルム。リングという小さな世界の細部に至るまでの完成度の高さは圧巻です。

最高位の輝きを宿す俄ダイヤモンド

俄ダイヤモンドはただ美しいだけではなく、その輝きには特別なこだわりがあります。

正方形のダイヤモンドに込めた誠実さ

俄(にわか)NIAWAKAダイアモンド 一般的なダイアモンドとの比較画像

俄ダイヤモンドを正面から見ると重なるふたつの正方形が浮かびます。

【正方】とは【方正】の意であり、行いや心の持ち方の正しいことを表します。永遠の愛を誓う贈り物として「誠実さ」や「素直さ」が込められたダイヤモンドなのです。

また、正方形は古来より日本人の生活に根付いてきた形です。

白銀比の説明

西洋から広く普及する黄金比に対して、日本では大陸より伝来した「白銀比」を古くから愛してきました。正方形はこの白銀比の元になる形です。大和比とも言われ、建築物や生花、美人画などに飛鳥時代より用いられてきました。

ダイヤモンドを想いの証として贈りたいという、真っ直ぐで誠実な心を込めるにふさわしいダイヤモンドです。

大きく見える視覚効果

NIWAKA花麗

俄ダイヤモンドはダイヤの輝きの中でも“ブリリアンス”と言われる、内側からあふれる強い輝きを重視しています。一般的にカットされたダイヤより、テーブル面が広くなり視覚的に大きく見えるところが魅力。

ブリリアンスによって遠くからでもわかる存在感のある輝きになるため、大きすぎないダイヤモンドの婚約指輪をお探しの方にもぴったりです。

最高位のカット評価

NIAWAKAダイヤモンド 加工している画像

ダイヤモンドは原石のままでは輝きません。58面あるダイヤモンドの表面を繊細な手の感覚によって、一面ごとカット。熟練の職人の細やかな技によってカットされることで最高の輝きを放ちます。

NIWAKAではカットの最高位、最も輝くダイヤモンドと評価を得たトリプルエクセレントのダイヤのみを使用。

神業とも呼べる技術を用いて生み出される俄ダイヤモンドはおふたりの未来を照らす、特別な一粒です。

コンフリクト・フリー

GIA(ジーアイエー) 俄(にわか)ダイヤモンド鑑定書画像

ダイヤモンドの中には、紛争の資金源となってしまうものが存在します。平和や安寧をおびやかすダイヤモンドは婚約の記念品にはふさわしくありません。

俄ダイヤモンドは全てコンフリクト・フリー(紛争ダイヤではない)ダイヤモンドであると証明しています。

ふたりの一生に一度の記念品となる婚約指輪には、値段やデザインだけでなく、ダイヤモンドがたどった歴史や意味合いも大切に選んでみてはいかがでしょうか。

特別な日にふさわしい婚約指輪

永遠の愛の誓いにふさわしい、最高位の輝きをもつ俄ダイヤモンドがセッティングされた婚約指輪。贈る人への気持ちと輝きを込めた美しいリングを紹介します。

ストーリーが込められた多彩なデザイン

美しいストーリーが込められたNIWAKAの人気の婚約指輪をお楽しみください。

  • NIWAKAの婚約指輪 結の画像

-この想い ほどけぬように-

ふたりの固い絆を「結び」で表現。ダイヤモンドを支えるように結えた石座が特徴的です。一見するとシンプルなデザインですが、ダイヤモンドのキューレットまで見える横顔の透かしが上品な仕上がり。

露華

  • NIWAKA婚約指輪 露華

-朝に生まれる 輝きの雫-

センターダイヤへと続く小さなメレダイヤがすっきりと優美なデザインです。澄みきった朝にきらめく透明な雫をイメージ。繊細なウェーブラインが手元を美しく引き立てます。

情景が深まるセットリング

リングに表現されたひとつひとつの情景やストーリーが重なることで、より奥深い世界観が広がります。

白鈴

  • NIWAKAのセットリング白鈴の画像

-寄り添いほほ笑む 純白のすずらん-

幸福が訪れるという花言葉を持つすずらんをイメージ。婚約指輪のダイヤモンドをそっと包むように結婚指輪の柔らかなラインとメレダイヤが美しく重なります。

おふたりがいつも寄り添い幸せであるように願いが込められているデザイン。

初桜

  • 初桜 セットリング 婚約指輪 結婚指輪 

-初々しさは 薄紅の桜の如く-

出会った頃の初々しい気持ちを薄紅の桜でイメージ。婚約指輪はダイヤモンドを支える爪で5枚の桜の花びらを、リングの腕で桜の枝葉を表現しています。結婚指輪はひとひらの桜の花びらをダイヤモンド部分で、そしてダイヤモンドなしのリングは木の幹をイメージした有機的なラインが特徴。

重ねてつけると、咲き初めの桜の木の情景が生まれます。

俄ダイアモンドの婚約指輪といえば一真堂

日本の美意識をもとに、京都の職人によって生み出された俄ダイヤモンド。その最高位の輝きを放つ婚約指輪が豊富にご覧いただけます。

新潟県新潟市一真堂桜木インター店の外観画像

新潟の婚約・結婚指輪専門店
ブライダルジュエリーショップ
一真堂 桜木インター店
〒950-0983
新潟県新潟市中央区神道寺2丁目7-5
Tel:025-244-7055
営業時間:11:00〜19:00