世界最大のダイヤモンド『カリナン』
地中の奥深くで形成される天然の宝石「ダイヤモンド」
採掘される原石の大きさも様々ですが、希少性の高さゆえに大きければ大きいほど価値があり、莫大な金額で取引をされるようになります。
そんなダイヤモンドの中で、史上最大の原石が1905年に南アフリカで発見された『カリナン』
今回は、3,106カラットを誇る世界最大のダイヤモンド『カリナン』について説明します。
3,106カラットのダイヤモンド

ダイヤモンドは1カラットが0.2グラムと言われており、3,106カラットのカリナンはおよそ621グラム。野球ボールより大きくずっしりとした存在感を放ちます。
3,106カラットのカリナンの金額的価値は想像を絶するものがあり、現在の金額に換算すると2000億円以上との説があります。
▷【動画でチェック!】ダイヤモンドのカラットの実際の大きさ比較
カリナンはどこで見つかったのか?
カリナンは現南アフリカ共和国のトランスヴァールで見つかりました。トーマス・カリナンが所有していたカリナン鉱山で見つかったことにちなみ「カリナン」と名付けられています。
その後英国の植民地であったトランスヴァール政府はカリナンを買い取り、当時の英国王エドワード7世に誕生日の記念として献上します。
ダイヤモンド原石『カリナン』のゆくえ
エドワード7世はカリナンを原石のまま保存するべきか、カットをするべきか、それまで世界最大とされていた955カラットのダイヤモンド原石「エクセルシオー」のカットを成功させた、天才ダイヤモンドカッター師「ジョセフ・アッシャー」に相談しました。

ジョセフ・アッシャーはエドワード7世に「ダイヤモンドは、輝いてこそダイヤモンド」と進言したことで、カリナンのカットを依頼されます。
莫大な保険金もかけられていたカリナンのカットには相当な時間を有したものの、見事にジョセフ・アッシャーの手によって9つの大きな石と96個の小さな石に美しくカットされました。

ちなみに、ジョセフ・アッシャーが在籍するオランダの「アッシャー」社はこのような数々の功績から、オランダで一業種一社にのみ許された‟ロイヤル”の称号を授けられ「ロイヤル・アッシャー」となりました。その後も、英国王室御用達のブランドとして数々のダイヤモンドジュエリーを手掛けています。

王冠や王笏で輝くカリナン
カットされた大きな9つのダイヤモンドは、それぞれ大きいものから順にカリナンⅠ世~Ⅸ世と名付けられました。特に530カラットのカリナンⅠ世は英国王室の王笏に、317カラットのカリナンⅡ世は王冠の額の部分に留められています。

現在もロンドン塔内の「ジュエルハウス」で展示されていたり、英国議会の開会式や戴冠式の際に用いられたりしており、その輝かしい宝石を目にすることができます。

他にもカリナンは、英国王室の王妃や女王が身につけるネックレスやブローチにも留められています。
▷カリナンのカット方法『ヨーロピアンカット』英国王室が愛する上品な輝きの秘密
永遠の輝き『カリナン』
今から100年以上前に見つかったカリナンは、今やダイヤモンドの歴史を語る上で切っても切れない存在です。
現在でもロンドン塔のジュエルハウスには、カリナンを見るために多くの人々が集まります。ダイヤモンドの永遠の輝きを象徴するカリナンから、その輝きの価値を改めて教えてもらえます。
新潟県にあるジュエリーショップ『一真堂桜木インター店』は、カリナンをカットしたロイヤル・アッシャーのコンセプトショップとして、スペシャルサロンを設けています。

カリナンⅠ世からⅨ世までの実物大レプリカとともに、カリナンの歴史を紹介しており、ロイヤル・アッシャーの卓越したカット技術により生まれた美しいダイヤモンドをたっぷりと堪能できます。
―――――――――――――――――――
新潟の婚約・結婚指輪専門店
ブライダルジュエリーショップ一真堂 桜木インター店
〒950-0983
新潟県新潟市中央区神道寺2-7-5
TEL 025-244-7055
営業時間はこちら
ご来店予約はこちらから