結婚指輪のダイヤモンドセッティング
生涯使っていくからこそ、結婚指輪はデザインも非常に重視したいですよね。
中でも、ダイヤの量はデザインの印象をかなり左右するもの。そこで今回は、結婚指輪のダイヤモンドセッティングの量にクローズアップした様々なデザインをご紹介。さらに、ハイセンスで特殊なダイヤモンドセッティングを施した結婚指輪もピックアップ。
あなたが気に入るデザインがきっと見つかります。※画像をクリックすると商品詳細ページとリンクします
▷シンプルな結婚指輪をお考えなら!シンプルデザイン特集はこちら
ダイヤモンド 1石
シンプルなダイヤモンド1石の結婚指輪。ストレートのリングでよく見られるデザインですが、ウェーブのフォルムにも実はよく似合います。
たった1石のみでも、リングの形状や留め方のアレンジで雰囲気もがらりと変わります。
ストレート・1石



ウェーブ・1石


ダイヤモンド 2石
ダイヤモンドが2石留められたリングはあまり存在せず、かなり希少なデザインになります。こちらは幅のあるリングに、縦に2つダイヤモンドが留められているデザイン。スタイリッシュでクールな印象があり、個性を出したい方におすすめです。

ダイヤモンド 3石
ダイヤモンドが3石のタイプは、ストレートのフォルムのリングに多いデザインです。リングの中央に3つ留められたデザインや、ステーションセッティングという留め方をしたデザインが多いです。
きらめく輝きを、控えめにさりげなく楽しんでいただけます。
ストレート・3石





3石・ステーションセッティング


ダイヤモンド 4石
ダイヤモンドが4石のデザインは、ダイヤモンドの輝きを楽しみたいけれどあまりきらきらし過ぎたくないという方にベストなボリューム感です。華やか過ぎず、上品に着けていただける輝きです。



ダイヤモンド 5石
ダイヤモンドが5石入ったモデルは非常に多く、結婚指輪におけるダイヤモンドの標準的な量と言えるでしょう。ストレートやウェーブ、そしてⅤ字(U字)のデザインにもマッチする絶妙なボリュームです。
ストレート・5石



ウェーブ・5石



Ⅴ字やU字・5石


ダイヤモンド 6石以上
ダイヤモンドが6石以上になると、きらきらとした華やかな輝きになります。ぱっと見て一瞬でダイヤが何石か把握するのが難しい量です。ダイヤモンドの輝きを一筋のラインとして楽しみたい方は、6石以上の結婚指輪を選ぶといいでしょう。
ストレート・6石以上


ウェーブ・6石以上


V字やU字・6石以上


エタニティリング
リングの半周や全周に、等しい大きさのダイヤモンドを敷きつめたデザインを「エタニティリング」と言います。ダイヤモンドの大きさによって留められる数も異なり、留め方によっても雰囲気が変わるバリエーションを楽しめるリングです。どこからでも、溢れんばかりの輝きを楽しめる結婚指輪になります。
▷エタニティリングのダイヤの留め方・種類を知りたい方はこちら

ハイセンスで特殊なセッティング3選
続いて、ダイヤモンドの量にこだわらない、ハイセンスで特殊なダイヤモンドセッティングをご紹介します。
①スリーサイドセッティング
「スリーサイドセッティング」とは、リングの正面にダイヤモンドを留め、さらにその両側面にもダイヤモンドを留める方法です。
つまり、どんな角度から見てもダイヤモンドの輝きを楽しむことができるセッティングです。

通常、このようなセッティングはダイヤモンドが外れてしまう恐れから不可能とされていた方法です。ラザールダイヤモンドが独自開発した通常の3倍の強度のあるプラチナによって、初めて実現したセッティングなんです。
この特別なセッティングは、一見シンプルなストレートリングに瑞々しい輝きをもたらします。他と一線を画すデザインをぜひ一度ラザールダイヤモンドでご覧ください。
②側面にだけセッティング
今度は、ふとした拍子のみ、きらりとダイヤモンドが輝く特殊なセッティングをご紹介します。

先ほどのスリーサイドセッティングと大きく異なり、正面にはダイヤモンドを留めていないデザインになります。
側面にのみ流れる様に美しく留めたダイヤモンドが、ふとした拍子にきらきらと輝きをのぞかせるリングです。
正面から見た時はいたってシンプルなストレートリングですが、側面に隠された輝きに他にない特別感が宿るデザインです。
③リングの横顔が美しいセッティング
リングの左上部の側面と、右下部の側面にアシンメトリーに留められたダイヤモンド。リングの横顔から見える輝きが美しいセッティングです。

こちらも正面からはダイヤモンドは輝き過ぎず落ち着いた印象がありますが、自身の視点や目の前に居る相手にはきらきらとした輝きが存分に放たれるハイセンスなセッティングです。

ダイヤモンドセッティングが美しい結婚指輪を
以上、ダイヤモンドの量で変わる印象や、特殊なダイヤモンドセッティングをご紹介しました。
奥深いダイヤモンドと結婚指輪の世界、皆さんも素敵な結婚指輪に巡り合えるように、ぜひダイヤモンドの量やセッティングにも注目してみてください。また、比較をしやすくなら断然結婚指輪のセレクトショップがおすすめですよ。


▷ストレートの結婚指輪の選ぶポイント
▷Ⅴ字の結婚指輪を選ぶポイント
▷ウェーブの結婚指輪を選ぶポイント
【結婚指輪コラム】
・結婚指輪のつや消し(マット・ヘアライン)デザインとは?大人の上品でクールな風合い
・結婚指輪は手作り感のある槌目(つちめ)に!職人技が光る槌目の結婚指輪
・結婚指輪はやっぱりシンプル?カップルが選んだ人気のシンプルデザイン
・エタニティリングとは?普段使いもOK?種類やデザインをご紹介
・結婚指輪はダイヤモンドセッティング量でこんなに変わる!女性必見のダイヤモンドセッティング
・幅広の結婚指輪|8ミリや10ミリも!個性的でお洒落な太めの結婚指輪
・【可愛い結婚指輪】女性なら思わずときめく可愛い結婚指輪特集
・男性のための結婚指輪!『ブラックダイヤモンド』の結婚指輪が男性に人気のわけ