ダイヤモンドはグレードとランクで見分けられる
地球からの贈り物とさえ言われている美しい宝石『ダイヤモンド』
その美しさを見分けたり見極めたりするのは、その道のプロでなければなかなか難しいものです。
そこで今回は、数々のダイヤモンドの中から本当に美しいものを見分けるための「基準」となるグレード、及びランクについてご説明。
ランクやグレードさえわかれば、皆さんも本当に美しいダイヤモンドを見分けることができます!
ダイヤモンドのランクやグレードとは?
ダイヤモンドの完成度や美しさを把握するための尺度として『ダイヤモンドグレード』があります。
実はダイヤモンドはひとつひとつグレーディングされており、それを行うのが「ダイヤモンド鑑定機関」。
「鑑定書」という言葉を耳にしたことがある方もいるかもしれませんが、まさにこのダイヤモンドの鑑定書を発行しているのがダイヤモンド鑑定機関になります。
ダイヤモンドの「4C」
鑑定機関でグレーディングを行う際の基準になるのが、ダイヤモンドの「4C」です。
このダイヤモンドの4Cとは、ダイヤモンドの品質を評価するための国際的な基準で、世界共通のもの。カラット、カラー、クラリティ、カットの4つの要素で構成され、そのすべての頭文字が「C」から始まることから4Cと呼ばれています。
ダイヤモンドの価格はこの4Cに則って決められています。どの要素に至っても、評価が高いものほど希少価値も高く、価格にも影響していきます。
①カラット(Carat)
『カラット』とはダイヤモンドの重さ、重量を表します。ちなみに、1ctは0.2g。
重量に比例してもちろん大きさも変化するため、大きさと捉えてもあながち間違いではありません。
ジュエリーに用いることができる程状態の良いダイヤモンドは、それだけで非常に希少。ですから、カラット数が増えるほど希少価値も上がるため、価格にも大きく影響します。
▷【動画でわかる】ダイヤモンドのカラット比較!実際のサイズ感や相場とは
②カラー(Color)
「ダイヤモンドにカラー?」と驚かれる方もいらっしゃるかもしれませんが、実は採掘されるダイヤモンドは色が付いているものがほとんど。
黄色味や茶色味をを帯びたダイヤモンドが多い中、化学的に構造上完璧なダイヤモンドは無色透明になります。
Ⅾ~Zまでのアルファベットでランク分けされ、Dカラーが最も無色である評価になり、Zに近づくにつれて黄色味を帯びていきます。
D~F…Colorless 無色
G~J…Near Colorless ほぼ無色
K~M…Faint Yellow わずかな黄色味
N~R…Very Light Yellow 非常に薄い黄色
S~Z…Light Yellow 薄い黄色
③クラリティ(Clarity)
『クラリティ』はダイヤモンドの透明度を表す要素です。地中の奥深くで形成されるダイヤモンドは天然のものであるが故に、空気中の微小な塵なども含まれます。これらは内包物(インクルージョン)と呼ばれ、すべてのダイヤモンドに含まれていて当然のもの。
ジュエリーに用いられるダイヤモンドの内包物は、プロの鑑定士が10倍の拡大鏡を用いて見なければわからないものですが、光を遮るものとして輝きの善し悪しに影響する部分のためしっかりとグレーディングされています。
トップグレードであるFL(Flawless)は全く内包物が無い状態のダイヤモンド。市場に出回ることはまずないと言っていいほど幻のものです。ですからそれに次ぐIF(Internally Flawless)が実質最も高いグレードであると言えるでしょう。
クラリティのランク分け
・Internally Flawless(内部無欠点)
→IF
・Very Very Slightly Included(ごくごくわずかな内包物)
→VVS1、VVS2
・Very Slightly Included(ごくわずかな内包物)
→VS1、VS2
・Slightly Included(わずかな内包物)
→SI1、SI2
・Imperfect(顕著な内包物)
→I1、l2、I3
④カット(Cut)
唯一人の手が加えられる要素である『カット』は、ダイヤモンドの善し悪しを語る上で切っても切れない関係にある部分。
というのも、どんなに品質の良いダイヤモンドであっても、カットによってその輝きが失われかねない重要な工程だからです。
ダイヤモンドのカットは画一的に行えるものではなく、原石の状態や職人の技術力によって異なるもの。良い品質の原石から、ジュエリーに相応しい輝きを最大限引き出すのもカットがなせる技です。
▷カットへの圧倒的なこだわり 世界三大ダイヤモンドカッターズブランドはこちら
カットは
⑴プロポーション
⑵ポリッシュ(表面の研磨状態)
⑶シンメトリー(対称性)
の3つの点から、以下の5段階のランクで評価されます。
・Excellent
・Very Good
・Good
・Fair
・Poor
以上が、ダイヤモンドの「4C」になり、それぞれのグレードを総合評価することでダイヤモンドの価格が決定されます。ひとつひとつのダイヤモンドの特長や個性がわかるため、本当に美しいダイヤモンドを見分けるのに役立つ判断基準です。
また、予算の範囲内で最高のダイヤモンドを選びたいという方は、4Cの中のどれを優先するの考えるのも重要。
▷4Cの中のどれを優先すればいい?読めばわかる『4Cの優先順位』
4Cだけで判断すればOK?
「ならば、カラーは無色のⅮカラー、クラリティはIFで、カットはExcellentとすべてトップグレードを選べばなんでも綺麗!」とは言い切れないのがダイヤモンドの世界の奥深いところ。
なぜ言い切れないのか、その理由は「ダイヤモンド鑑定機関」にあります。
前述した通りダイヤモンドは鑑定機関によってグレーディングされますが、鑑定機関は世界各地にありそれぞれの機関によってどうしても評価に差が生まれます。
ブランドによっては自社研究所での鑑定を行っているところもあり、世界に存在するダイヤモンドのすべてが公平なグレーディングを受けているかと言えば、そうではないということになります。
だからこそ、本当に美しいダイヤモンドを手に入れたいとお考えの方は、鑑定機関にもこだわってダイヤモンドを選ぶことをおすすめ。
▷信頼のおけるダイヤモンド鑑定機関は?名ジュエラーのダイヤも鑑定する機関
グレードとランクで見分けるダイヤモンド
以上、ダイヤモンドのグレードやランク、について解説しました。ダイヤモンドが皆さんの目に触れるまでの流れや工程もざっくりとですがおわかりいただけたかと思います。
最愛の人に贈る婚約指輪や、ふたりの絆の象徴である結婚指輪に留めるダイヤモンド、ぜひ4Cや鑑定機関を参考に本当に美しいものを選ばれてくださいね。
全国で唯一世界三大ダイヤモンドブランドが揃う
ブライダルジュエリー専門店
―――――――――――――――――――
新潟の婚約・結婚指輪専門店
ブライダルジュエリーショップ一真堂 桜木インター店
〒950-0983
新潟県新潟市中央区神道寺2-7-5
TEL 025-244-7055
ご来店予約はこちらから
〈ダイヤモンド知識〉
・ダイヤモンドを見分けるためのグレードや「4C」徹底解説
・これであなたも目利きに!ダイヤモンドの輝きの種類と違い
・ヨーロッパで愛される伝統的なダイヤモンドカット「ヨーロピアンカット」とは
・史上最大のダイヤモンド原石「カリナン」とそのゆくえ
・世界三大ダイヤモンドカッターズ 徹底比較
・質の良いダイヤモンドブランド6選